Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 8月 2013

池をつくろうと思う。37

2013/8/24
常に差し水しているので水質はひじょうにきれいだ。夏越しを心配していた銀バヤたちの状態もいい。彼らは彼らの明日の命がわたしの水足しにかかっていることを知らない。

先週までは一日で10センチ減っていた池の水は、今週になって、6時間で8センチ減るようになった。池のどこかに空いている穴が…

Continue

ようやく100号がAmazonさんに出ました。

2013/8/24
スクリーンショット 2013-08-24 10.18.41

やっと第100号記念号がamazonに出た。現在は[ただいま予約受付中]だけどおそらくすぐに消えて、以降は仮想軒貸しの手…

Continue

毎日がなつやすみ2 海フライ篇

2013/8/23
なつやすみ、鹿児島の男がやってきた。友人の麦わらのお兄さんと駿河湾の端っこで合流し、海フライの休日。そこへわたしも参加させてもらった。本誌読者には中馬さんの連載記事でおなじみ、鹿児島夢屋式のラインバスケット。このラインバスケットを波止にポンと置くだけで、駿河湾も南紀も瀬戸内も大阪湾もフロリダキースもクリスマス島も、その瞬間に鹿児島風になってしまうという、おそろしい威力を持っている。

ああ、そこそこ。効くぅ。

2013/8/23
531.<祝100号>その2

以前本誌に連載いただいていた増沢信二さん(著書に『フライフィッシング・マニュアルNEW』ほか多数)が、ブログで『フライの…

Continue

毎日がなつやすみ

2013/8/22
わたしがキャンプ場および宿を選ぶ基準は、目の前の海や川や湖でおさかな釣れること。昨日ももちろんばっちり結果を出した。

キャッチ・アンド・リリースならいいってもんじゃない

2013/8/20

釣ったマスをキャンプの夕食に食べるのを楽しみにしていた高原の湖が、魚の自然繁殖だとかを理由に、オール・キャッチ・アンド・…

Continue

ゴーリキーの呪いがこんなところにまで。

2013/8/20
100-cover-m

100号がamazon様にまだ出ないのはギャラクターの陰謀かゴーリキーの呪い。いつも遅いけど今号はとりわけ遅い。amaz…

Continue

札幌テムズさんが追加してくれました。

2013/8/19
スクリーンショット 2013-08-19 12.28.18

嗚呼、マス釣り師にとって永遠の憧れ、北海道は札幌市の老舗、フライフィッシング&アウトドアショップ テムズさんか…

Continue

〈川漁師のいる川は、川が健康だ。〉

2013/8/18
9784540112591

ずいぶん紹介が遅くなってしまいましたが、『フライの雑誌』の読者にはきっと楽しんでもらえるに違いない一冊です。 本文中の〈…

Continue

編集側が意図したわけではない。

2013/8/17
スクリーンショット 2013-08-17 16.20.13

第100号掲載の「ラミネート構造のバンブーロッド」(Radical Bamboo Rod Builders 10:Tod…

Continue

2 / 5«12345»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145