Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 3月 2014

メイキング・オブ・『バンブーロッド教書』:訳著者 永野竜樹さんに聞く

2014/3/24
本インタビューは『フライの雑誌』第101号記念号90ページに掲載したものです。

メイキング・オブ・『バンブーロッド教書』 訳著者 永野竜樹さんに聞く ききて:『フライの雑誌』編集部 『バンブーロッド教…

Continue

春が来ました。

2014/3/23
葛西善蔵と釣りがしたい 堀内正徳著(『フライの雑誌』編集人)

今まで隠していましたが、わたしが初めて買ったLPレコードは、12歳の時の『SOLID STATE SURVIVOR』(Y…

Continue

増沢信二さんが第101号記念号を紹介してくれています

2014/3/23
888

表紙写真、シチュエーションもイイが、ラインがはっきりと写っているのもイイ。なにせ「フライライン」なるモノ、「FLY」と並…

Continue

『フライの雑誌』第101号記念号掲載の広告一覧

2014/3/22
FLYイナガキ 〒489-0805 愛知県瀬戸市陶原町6丁目10−2 リバーサイドマンション 1F TEL:0561-21-3555 FAX:0561-21-3558 info@fly-inagaki.com

「雨男と竹フェルールのバンブーロッド」(中山道の釣旅)

2014/3/22
群馬県安中市の「フライショップ アンクルサム」の小板橋さんから「中山道の釣旅」の最新原稿と一緒に、お店の中の写真が届いた。日本随一のバンブーロッド常設展示店であるアンクルサムさんには、過去も何回か取材させていただいて、記事にもしてきた。アンクルサムさんってどんなお店?という声もよくいただく。今回届いた写真の一部を紹介します。

2014フィッシングショー初日

2014/3/22
2014ジャパンフィッシングショーの初日へ行ってきました。ダイワブースでさかなクンさんがお絵かきパフォーマンス。やっぱり上手だ。風邪ひいてるのか声がガラガラで、それでも「ぎょぎょーっ」とか叫んでいるのが芸風とは言え、ちょっと気の毒だった。

春の雨はチャンス

2014/3/20
今日はグラスロッドでヤマメ。

島崎憲司郎さんのバンブーロッド・キャスティングを写真と動画で紹介

2014/3/19
第101号記念号 34ページ

『フライの雑誌』第101号記念号の第1特集「バンブーロッドのキャスティング」への反響が届き始めました。このタイミングで「…

Continue

本・コミック – 279位

2014/3/19
スクリーンショット 2014-03-19 13.56.54

セブンネット書店さんで『フライの雑誌』第101号の取り扱いが始まりました。

〈生物多様性〉は水戸黄門の印籠か

2014/3/19
写真

〈生物多様性〉を口にした途端に、水戸黄門の印籠みたいに人々がひざまずく情況はおかしいのではないか。そんな風に思っている方…

Continue

2 / 6«123456»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145