Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 11月 2014

「FlyFisher」さんと「フライロッダーズ」さん

2014/11/25
FlyFisher最新号で面白かった記事。東京湾の巨大シーバスはこの季節に「尺コノシロ」を食っているという。で、尺コノシロの写真をフライフィッシング専門誌なのに原寸大で載せてしまった。肝心のシーバスはセイゴクラスのしょぼい写真をちっちゃく載せただけ。しかも記事中の釣りはすってんてんのボウズだったという。やるなあ。

「FlyFisher」さん(つり人社)の最新号は面白かった。 パラシュートフライの風洞実験に凝りすぎて、「今月号は休刊寸…

Continue

釣りをしない人に(も)面白がられたい

2014/11/24
「川向こう」四釜裕子/「ふたりの三漁洞主人」荻原魚雷

荻原魚雷 おぎはら・ぎょらいさん(文筆業)から。  話は変わるけど、『フライの雑誌』の最新号(103号)が出た。特集は「…

Continue

第103号が出たので釣りだ釣りだ。

2014/11/23
10267776_745335392201691_7676798624736017082_n

第103号が出たので今日は釣りだ釣りだ。 第103号で公開したシマザキフライのひとつをひと流しで来た。 今日は眠い。後日…

Continue

夜中にわるさ

2014/11/22
オポッサムのコートを羽織るひと。半身マテリアル。

こうして夜中にフライをタイイングしていて思うのは、「昔に比べたらマテリアルの質はどれも革命的に向上した。ものすごく巻きや…

Continue

[フライの雑誌社フェア]はこんな感じ

2014/11/21
10423792_742022649199632_1625072025495422374_n

絶賛開催中の、上州屋八王子店さんの[フライの雑誌社フェア]はこんな感じ。島崎憲司郎さんの未公開動画がやばやばです。懐かし…

Continue

季節外れの表紙ですみません

2014/11/21
特集 すぐそこの島へ。はじめての〝島フライ〟|はじめての島へ! 中馬達雄氏 ロングインタビュー[島のフライはバクチです]から

鹿児島のちゅうまんの夢屋さんから、第103号の追加をいただきました。今日発送します。 第103号は「ちょっと前までの海フ…

Continue

狙い撃ち

2014/11/20
社会的にりっぱな友人はブロックしたという。対してわたしはクリックした。これが彼我の人生の差なのであろう。南無。ところでこのガイジンなんなんだよ。

この間からこの広告がずっと出っぱなしなんだけど、わたしだけ? .

おさーん通信 vol.6

2014/11/19
戸隠忍宝館にてつげ義春先生の貸本時代の忍術マンガ本多数発見。

おさーん通信 vol.5から続く ・・・・・ ↓ 本の発行が遅れたって殺されるわけじゃなし。本が遅れて死ぬならわたしは不…

Continue

ダルなら何をやっても許されるのか

2014/11/19

「アントニオ猪木なら何をやっても許されるのか」というのは、前田日明による1986年の猪木への批判だ。大いに嫉妬がまじって…

Continue

たぐってきました

2014/11/18
気が焦ってたぐってしまってから写真撮ったりして。

じつは昨日まで新蕎麦旅行に行っておりまして、戻ってきたらたいへんなことになっています。 ワイルドワンふじみ野店様から「バ…

Continue

2 / 4«1234»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145