Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 11月 2015

カメラ忘れた。

2015/11/6
わたしの北岡竿は島崎憲司郎さんにフラットグリップ化してもらったやつ。これは第100号掲載の写真。憲司郎さんが自らキレッキレに研いだ包丁が、するすると自分の竿のグリップへ入っていくのを見ながら、お尻の穴がなんかもういても立ってもいられない感じだったのを覚えている。あの時清水の舞台から飛び降りる覚悟で「わ、わたしの竿、け、削っちゃってください!」と頼んでおいて本当によかった。

仕事している内にいつのまにか午後4時20分をすぎていた。急げ急げと川へ出かけたために、カメラも携帯も両方編集部に忘れた。…

Continue

イベント案内

2015/11/6
【ティムコ祭り&キャナル祭り】 11月8日(日)開催 上州屋八王子店

それはそれはものすごいライズの雨でした。

2015/11/5
リーダーグリースが2個あるのは失くしたと思ってダブって買ったから。わたしの場合、そういう買い物が異様に多い。さいきんは本でもダブって買うので、我ながらまずいと思ってる。

おととい鹿児島・夢屋の中馬達雄さんに次号の原稿依頼の電話をした際、「あんた最近ハヤばかり釣ってるね。そのわりに使っている…

Continue

年下の男の子になれなかったよ。

2015/11/3
葛西善蔵と釣りがしたい―こんがらがったセカイで生きるための62の脇道| 堀内正徳

今朝、全国民から制作費を徴収しようと目論んでいるテレビ局の番組で、かわいいデザインの農機具を紹介していた。淡いサーモンピ…

Continue

秋の休日、[オトナの管理釣り場]へ行ってきた。

2015/11/2
ニジマス秋色

昨日は、第95号特集◎オトナの管理釣り場で紹介した信州の管理釣り場へ行ってきた。本誌連載中、川本勉さん(FLYイナガキ)…

Continue

3 / 3«123

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145