Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 5月 2016

超楽しかった昨日の釣り

2016/5/31
いい季節!

静岡県のすそのフィッシングパークへ行ってきた。すそのの場長、飯塚伸一さんには、『フライの雑誌』第69号(2005年)へ、…

Continue

お前をきっと幸せにするから。

2016/5/31
こういう子が釣れる季節になってまいりました。全然関係ないけど、「笑点」新司会者の昇太師匠が56歳で、新加入の三平師匠が45歳で、「未来を考えて若返りをはかりました。」というのは、ジャンルとして明らかに間違ってると思う。

今月号の「フライフィッシャー」誌(つり人社)は大力作だった。よくこれだけの内容の本を毎月毎月出せるなあと心からリスペクト…

Continue

本流に鱒を追う。

2016/5/25
水多すぎ。

そもそも、釣りとは魚や自然という不確実なものへの観察や探求、そして挑戦ではなかったのか? いつしか僕たちは「与えられた情…

Continue

太ってるは正義

2016/5/20
ハヤ釣りには夏草が似合う

一昨日は銀座→八丁堀で、東知憲さんに次号第109号の原稿依頼と打ち合わせ。楽しくてのみすぎた。八丁堀「目分量」はいいお店…

Continue

国交省京浜河川事務所さんと話し合います。

2016/5/18
砂利採取の様子。

多摩川支流浅川長沼橋付近で行なわれている砂利採取工事について、国交省京浜河川事務所さん(の下請け工事会社さん)と話し合い…

Continue

「芦ノ湖の増殖事業の歴史年表」公開します。

2016/5/17
『フライの雑誌』第9号(1989)から

『フライの雑誌』第107号の特集◎「再発見・芦ノ湖の鱒釣り」には、たいへんな反響があった。特集を編集している過程で、芦ノ…

Continue

おしゃれのタネを蒔いて歩こう。

2016/5/16
5月の爽やかな日曜日の多摩川の風景、インスタ風。

15日は調布市の京王多摩川へ行った。10年近く前のわたしは、京王多摩川駅から5分の多摩川に面したアパートへ住んで、赤ん坊…

Continue

竿を捨てよ、街へ出よう

2016/5/16
秩父フライフィールドにて。いいニジマス。よく引きました。

13日は、日野→立川→新宿→京橋→八丁堀→浜町→新宿→高円寺→阿佐谷コース。いつもオイカワ釣るだけじゃなくて、たまには竿…

Continue

「釣れますかー?」

2016/5/12
このポイントは、今年は手前に向かってくる流れにかわった。だからけっこうむずかしい。

オイカワ釣りをしていたら近所の未就学児の兄妹が川原へやってきて、大きな石を力いっぱいかわるがわる川へ投げ込みながら、「釣…

Continue

気持ちのいい川、理想の釣り。

2016/5/12
DSC_4010

【奥只見湖の魚の持ち帰りは5匹まで】の知らせに関してもういちど整理しておこうと思う。 日本の内水面は戦後のレジャーブーム…

Continue

1 / 3123»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    24時間前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    1時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145