Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 11月 2016

『フライの雑誌』次号第110号特集は〈ベストなベスト〉です。11月末から発送します

2016/11/23
ブルーかピンクのどちらかをお送りします。ギル(鰓)付きのよく釣れるデザインです。

おかげさまで『フライの雑誌』次号第110号は11月末から発送します。特集は〈ベストなベスト〉です。 特集◎ベストなベスト…

Continue

樋口明雄さんのトークLIVE 12/16(Fri)甲府桜座にて開催

2016/11/22
12.16(金) 甲府桜座Cafeにて

来る12/16(Fri)、小誌連載中の作家・樋口明雄さんのトークLIVEが、甲府桜座Cafeで開催されます。楽しいことい…

Continue

ひゅるひゅるひゅるとラインをのばす。

2016/11/21
校了祝いの岩手三陸アワビナイト。ヒャッハー。吉浜漁協さんのホタテ通販は他の人にも紹介したり。

というわけで金曜日、土曜日と2日続けて東京へ行った。ヒト多すぎる。ほんの10年前まで新宿に事務所があって(二丁目だけど)…

Continue

第110号本日校了、はやく夏が来ないかな。

2016/11/18
むせ返るような濃密な緑の表紙が目印です。はやく夏が来ないかな。

おかげさまで、次号『フライの雑誌』第110号は、本日校了しました。各取り扱い店さまには12月3日(土)から並び始めます。…

Continue

山と河が僕の仕事場2 近日刊行

2016/11/17
山と河が僕の仕事場2 近日刊行

約束の期限をとっくにすぎたのに、いつまでたっても単行本の原稿を送ってこない宮崎の職業猟師+西洋毛鉤釣り職人(誰だか分かる…

Continue

島崎憲司郎さんのシマザキデザイン・インセクトラウトスタジオへ行ってきました。

2016/11/17
「シマザキデザイン・インセクトラウトスタジオ」の内部。どこかべつの宇宙にいるよう。1から100までシマザキワールド。

昨日は桐生の島崎憲司郎さんのシマザキデザイン・インセクトラウトスタジオへ行ってきました。 ●本号特集にある通り、島崎憲司…

Continue

夢があるほうに遡りたい。

2016/11/15
第110号絶賛校正中。ふつうは素直に〈2016冬号〉とすべきところです。〈冬春号〉はないない。いろいろ考えすぎて、受けを広くしすぎた感は正直あります。

尊敬する大会長が、お歴々が居並ぶ先日の大宴席のスピーチで、 こんな時代に部数を伸ばしているんですから素晴らしい! と、『…

Continue

最高の一匹

2016/11/12
16時に川へ行った。17時にはまっくら。

今日は一匹しか釣れなかったけど 最高の一匹だった。

『フライの雑誌』次号第110号(12月初旬発行)から新しい定期購読が始まります。

2016/11/12
5fa983a7e660c3f697e7d53c1706176d

『フライの雑誌』次号第110号(12月初旬発行)から新しい定期購読が始まります。特典多数ご用意しました。じつは最近になっ…

Continue

顔の上半分コレクション 12.2更新

2016/11/11
img_1465

Twitterで人物の正面からの顔写真をリンクすると、サムネイル画像ではなぜか顔の上半分だけが引っ張られる。以前から気に…

Continue

2 / 3«123»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • オイカワ釣りのイベント二連発

    6日前に投稿

  • 真夏のオイカワ釣りで困ったときは

    3年前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145