次号〈フライの雑誌〉第125号直送便のまだ発送準備中。 おかげさまで、ぎり間に合いそうです。 いつもの幸せの黄色い封筒で…
Continue
おかげさまで〈フライの雑誌〉は、読者直送便分が毎号増えています。ありがとうございます。弊社の屋台骨です。事務も経理も梱包…
つい先月の離島では、全長7㎝、いや10㎝だ(フックサイズではなくて)とか騒いでたのに、いまは30番に3㎜のオイカワフライ…
後楽園で観戦したフジタ”Jr”ハヤト選手の復帰戦を、週刊プロレスの誌面で読み直した。会場で目撃し…
小学校の学級会の頃から多数決が嫌いで、投票はするけど結果がどう出てもそっぽ向く派だった。だからどうってことない。 とはい…
若い頃に知り合いだったおじさんが、しばしば「オレ革命起きたら反革命に回るからさ。」という戯れ言を口にしていた。いい歳こい…
18時から釣り開始。だいぶ涼しい。 アタリ渋く、28番まで落としてヤマメ釣りみたいな丁寧な釣りして、ようやくポツポツ。 …
よく釣れる話、楽しいばか話、カタイ話、泣ける話、明るい未来の話、発見のある話、フライフィッシングにまつわる色んな話が、い…
自分自身はどのジャンルにもすごく詳しくはないけど、どのジャンルにおいても信頼できる一流の人物を知っている。 知らなくても…
フライの雑誌次号125号の表紙まわり色校正。いつものことながら、東京印書館さんの職人のウデの冴えを見せていただいた。やっ…