11フィート半、4/5番の ダブルハンド・グラスロッド。 いわゆるべなんべなん。 夕暮れ時は大興奮 とってもまともじゃい…
Continue
記念にとっておこうかな。 /// おかげさまで売れています。『フライの雑誌』第124号は、待ちに待った春、ココロもカラダ…
「いまどこ?」と仲間に電話して、 「川。」って返される確率、 90%オーバー。 わりとお互い様で。 おかげさまですごい反…
自分の不注意でリムを欠いたまま、長年お蔵入りしていたL.R.H.Lightweightを修理していただいた。 /// お…
この季節の山岳渓流は〝まだ早い〟が微妙なところ。うっかりするとあっという間に〝もう遅い〟になるので! /// おかげさま…
〝僕たちが作りたい本を作ろう〟で、できた本。執筆も制作も印刷も費用も何もかも、自分たちの〝作りたい本を作りたい〟という熱…
昨日は数馬のかんづくり荘さんで山菜天ぷらそばBセット。帰りに檜原村特産物販売所のやまぶき屋さんで山ウド大量にタケノコ大量…
オイカワのフライフィッシング。これからの季節はこんな場所でこんなフライをスウィングしてみてください。初心者さんにも、お子…
アプリで女性化したと自称する、中身不明のかわいい釣りガールに群がるおじさん連中がコメント欄でケンカを始めて、中身不明が私…
同じ地番内に発電施設を分割して設けるのは、メガソーラー事業者が安全規制抜けのためによくやる常套手段で大問題になっている。…