今季は新兵器、10フィート3番の長竿を投入。慣らし運転済み。釣れるはず。善哉。 番手指定が2番だ3番だっていっても、最新…
Continue
フライパターンで、自分がオリジナルだと発表したものを「元ネタはこれ。」と誰かに指摘されたとする。 指摘通りの元ネタがある…
『黄色いやづ』の装丁では、 タイトル文字に「箔押し」を採用しました。 1987年創業以来初めてです。 憧れの「箔押し」で…
今日から渓流釣りのために爪先立ちスクワットする。 何事も前向きに始めて遅すぎることはない。 あさって解禁。 遅すぎる。 …
昨日の釣りでは、渡渉中にバランスを崩して、溶岩へ左膝をしたたかに打ち付けた。弾みで右太腿がピキって攣った。一歩間違えれば…
学生のころは多摩川競艇場で警備員のバイトをしていた。卒業して会社に就職してからも、お金がなくなると会社を休んでときどき警…
単行本近刊『身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング ハンドブック 増補第二版』について。 初版で人気だっ…
チラカゲロウのニンフ、赤ピンを巻くのだというお告げがあった。「水生昆虫アルバム」を確認。動きを考えればTMC200Rに細…
20代の男性車掌が駅の休憩所で寝過ごし、普通列車の出発が9分遅れました。男性はこの日が車掌として初の乗務でした。 「JR…
この春、フライの雑誌社から新しい単行本が2冊でます。 いずれもきわめて少部数の発行です。 ぜひご予約をおすすめ申し上げま…