昨日は上州屋八王子店さんに集まっているお客さんたちの企画「キャンプフライデーズ」に参加した。ねらいはブラックバスとブルー…
Continue
スティーブ・ヘレロ博士の本『ベア・アタックス』は、北米における、主にヒグマとアメリカクロクマによる人身事故を取りまとめた…
「このページの責任は俺が取るから。」 「俺が責任とってもいいよ。」 「いや俺が責任をとる。」 「ふつうは責任なすりつけあ…
昨日は朝から、「大物釣ったんだって?」と知り合いから何本も電話がかかってきた。メールはその倍以上届いた。 その度に、釣っ…
ここ数年、とくに今年に入ってから、年齢性別を問わず、フライフィッシングを新しく始めようという方が増えている実感があります…
これから、次号第121号の編集に集中します。(9.26) とか言っておきながら、前言撤回、泣きのもうひと釣り。 一回目、…
今日の養沢は、瀬にマシュマロを流して、ニジマスだけが入れ掛かりでした。今日のマシュマロの色は、黒もダークダンもよかったけ…
その昔、大蔵省国有宅地売払の広告制作で小間使いをやった。1995年のことだ。 まだ仕事が本決まりになる前、広告制作会社の…
今シーズンの自分の渓流釣りをふりかえって、色々と思うことあり、しみじみしています。 「フライフィッシングという釣りは、結…
イナガキさんの新しいグラスロッドが、今朝からの第2回募集も、受付開始から15分で完売とのこと。自分も前回買ってるから言う…