『フライの雑誌』次号第118号の特集は〈マシュマロ大爆発〉です 2019/8/6 本欄で随時報告しているように、個人的にここ数年、〈マシュマロ〉フライでたいへんいい思いをしています。ここに来て、全国の釣… Continue
【公開記事】ブラックバス/ブルーギルのフライフィッシング こぼれ話(堀内正徳)|フライの雑誌第114号より 2019/8/1 【公開記事】 ブラックバス/ブルーギルのフライフィッシング こぼれ話 ー昭和の相模湖にはブラックマスがいた 堀内正徳(本… Continue
【公開記事】 釣り場時評88 | 風と光とせせらぎと 風力・太陽光・水力、自然エネルギーの今と未来 | 水口憲哉(フライの雑誌第115号掲載) 2019/8/1 【公開記事】 釣り場時評88 風と光とせせらぎと 風力・太陽光・水力、自然エネルギーの今と未来 水口憲哉(東京海洋大学名… Continue
まな板の上の昭和。スマホ川ぽちゃ、その後の顛末 2019/7/27 スマホ川ぽちゃ、その後の顛末。 役所と銀行とドコモショップは世の中で一番苦手。扉の前に立つだけでドキドキして冷や汗が出る… Continue
日光湯川と桐生の島崎憲司郎さん〈シマザキデザイン・インセクトラウトスタジオ〉へ行ってきました。 2019/7/27 一昨日は横浜フライフィッシングショップなごみの遠藤さんと一緒に、新聞社さんへの取材協力。 日光湯川と桐生の島崎憲司郎さん… Continue