【公開】「オレの釣り場をこわすな。」長良川河口堰、東京湾埋立て、辺野古の基地建設に思う(水口憲哉) 2017/3/5 釣り場時評81 「オレの釣り場をこわすな。」 長良川河口堰、東京湾埋立て、辺野古の基地建設に思う 水口憲哉(東京海洋大学… Continue
こと外来種の話になるとニッポンは大政翼賛化するのはなぜだろう 2017/3/1 ウェブ上で公開されている、外来種被害防止行動計画(環境省/農林水産省/国土交通省)の、「外来種による被害を防止するための… Continue
雑誌「オーシャンズ」で「山と河が僕の仕事場」が紹介されました 2017/3/1 スーパー・オシャレな雑誌「オーシャンズ」で、フライの雑誌社の本、「山と河が僕の仕事場」が紹介されるという奇跡が起きました… Continue
放射能汚染に関する水産庁公式Facebookページ「頭が下がります」発言への疑問と質問 2017/2/28 水産庁の公式FBが、中禅寺湖の放射能汚染によるヒメマスの漁業被害について、 「解禁延期要請解除までの栃木県と地元漁協の御… Continue
水産庁「産業管理外来種に関する意見交換会」と参加者の顔ぶれ 2017/2/28 2月27日、八丁堀の日本フィッシング会館にて、水産庁釣人専門官の声がけによる「産業管理外来種に関する意見交換会」が開かれ… Continue
【公開記事】産業管理外来種とは何じゃらほい 国策で増養殖が奨励されてきた外来種、ニジマス(水口憲哉) 2017/2/24 釣り場時評80 産業管理外来種とは何じゃらほい 国策で増養殖が奨励されてきた外来種、ニジマス 水口憲哉(東京海洋大学名誉… Continue
新刊『山と河が僕の仕事場2』職人技の刷り出し見本 2017/2/24 新刊『山と河が僕の仕事場2 みんなを笑顔にする仕事』(牧浩之)の、刷り出し見本があがってきました。この状態で印刷します。… Continue
【業務連絡】 新刊『山と河が僕の仕事場2』月末発行です 2017/2/21 【業務連絡】 新刊『山と河が僕の仕事場2 みんなを笑顔にする仕事』の発行が今月末に迫ってきました。前作『山と河が僕の仕事… Continue