Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

あさ川日記

浅川とランプ

2016/11/9
堰堤下に集結していたサギ軍団。トランプ大統領を祝福か。

各位 おかげさまで『フライの雑誌』次号第110号の入稿が無事に完了しました。責了まで気は抜けませんが、とりあえずは印刷担…

Continue

猟師の嫁とシカ3頭

2016/11/9
警戒心の強いオス鹿も!

牧浩之さんの単行本『山と河が僕の仕事場』への読者カードには、牧さんの奥さまが〝いい味だしてる〟という感想がたくさんありま…

Continue

『フライの雑誌』第110号は12月初旬の発行です

2016/11/8
これは台割りといって、編集者が頭を割った跡みたいなものです。

『フライの雑誌』第110号は12月初旬の発行です。 カラー増ページ続行します。もちろんお値段そのままです。 今号でも新し…

Continue

[2017『フライの雑誌』オリジナル・カレンダー]完成しました。(終了しました)

2016/11/4
[2017『フライの雑誌』オリジナル・カレンダー]

【申しわけありませんが配布終了しました】(2017.1.4) いつのまにか11月になってしまいました。ちょっと早いですが…

Continue

年内発行! か?

2016/11/3
牧浩之さん、がんばってください。

牧浩之さんの大ヒット単行本『山と河が僕の仕事場』の続篇、『山と河が僕の仕事場 2』を年内に出版します。のつもりでしたが、…

Continue

山梨県・桂川尺ヤマメ〈パニック・ライズ〉次号はすごいです

2016/11/2
第110号制作の追い込みです。話しかけないでください。噛みます。

最新第109号の連載をさる事情で休んだ、松井真二さんの次号第110号の連載記事が素晴らしい。釣りそのものの話ではないのに…

Continue

岸際のあのライズを釣ります。

2016/11/2
今日は1番ラインをのせてみた。同じ竿を使っていても、以前よりラインの重さを感じながらキャストできた。腕が上がったのかも。まあこれだけやってれば。

荻原魚雷さんから連絡で、急きょ、次号では先ごろ亡くなった伊藤桂一さんについて書くことにしたので、原稿が遅れますと。そうい…

Continue

「この世で、志を得られないとき、自分で自分を慰める最良の手段として、釣りが残されている。釣りしかないだろう。」(伊藤桂一)

2016/10/31
秋の夕暮れ

伊藤桂一さんが亡くなられたという。99歳だった。もったいないことだ。 『釣りの風景』 (平凡社ライブラリー/芦澤一洋解説…

Continue

釣りにはきりがない。

2016/10/31
山梨県の小菅川冬季ニジマス釣り場

「釣りはいくらやっても釣りでしかない。いくらやってもきりがない。」と創刊編集発行人の中沢孝氏が言っていた。だから釣りは適…

Continue

この距離を投げて、ライン合わせでうまくのせられると、ものすごくたのしい。

2016/10/28
今朝のいっぴき。

次号110号の編集カン詰めの季節だが、目の前の川へはほぼ毎日行く。 夕暮れが早くなってきたから、今月に入ってからは、人間…

Continue

304 / 664« 先頭«...301302303304305306307...»最後 »

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 釣るしかない

    1週間前に投稿

  • 忖度なしです。

    1週間前に投稿

  • シーズン初オイカワ

    2週間前に投稿

  • フライタイイングがあるから楽しい

    2週間前に投稿

  • 今季地元初オイカワでました。

    3日前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • シーバスも釣れるパピーリーチ
  • 【ミニシンポジウム】 内水面漁協が今すぐにできること(2025.6.8)
  • 超元気っす
  • 研究と実践
  • 環境省と日釣振がオオクチバスの合同調査へ
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250511D59792329