Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

あさ川日記

おさーん通信 vol.11 「小室さんにはうまくいってほしい。」篇

2015/5/3

おさーん通信 vol.10 から続く ↓ 公の場所で自分の名前を連呼するのはバカの証拠。バカに関わるとこっちもバカになる…

Continue

釣りのプロとは何か。

2015/5/2
イエローストーンの釣りガイドの後ろ姿。山の湖へ連れて行ってもらった。釣りそのものはそれほど上手ではなかったが、ゲストの安全への責任感には見上げたものがあった。

釣りの初心者さんと一緒に釣りへ行って、「ガイド」だの「個人レッスン」だの「釣りツアー」だのの名目でお足をいただいている、…

Continue

日本のApe首相

2015/5/1

「米国議会で上手に発表できてうれしい日本のApe首相」というのを思いついて、自分で気にいってしまった。 もちろん誇り高い…

Continue

どういう冗談だろう。

2015/4/30

安倍首相、米議会上下両院の合同会議で演説。 As for my family name, it is not &#822…

Continue

バンブーロッド教書[The Cracker Barrel]第一章〈なぜバンブーロッドなのか〉紹介

2015/4/29
写真-4

バンブーロッド教書[The Cracker Barrel] 第一章〈なぜバンブーロッドなのか〉より 抄 …精…

Continue

ドローンに乗ってどろんしたい/単行本大量追加

2015/4/28
水生昆虫アルバム(島崎憲司郎)から

連休前だからということだと思いますが、書店取次の地方・小出版流通センターさんから、小社単行本とバックナンバーの、大量追加…

Continue

ドローンに乗って川へ行きたい。

2015/4/28
〝我が内なる連合赤軍〟をもじって、〝我が内なるドローンおじさん。40歳。〟とか言ってみても、ため息しか出ない。「原発がらみの直接運動は、一部では尖鋭化していくのかもしれない。尖鋭化させられるというべきか。」とわたしは3年前に書いたが、それがドローン落下じゃあどうにもならない。

「ゲリラ戦争」チェ・ゲバラ/「原発の倫理学」古賀茂明/「原発のウソ」小出裕章/「官邸崩壊」上杉隆/「機動警察パトレイバー…

Continue

第二回[子ども釣り教室 in 秩父フライフィールド]無事終了

2015/4/27
春うらら。のつもりが、暑い。

昨日は秩父漁協主催の子どもフライ教室。 たいへん暑かった。たいへん美味しかった。 たいへん楽しかった。まだお腹苦しい。

いいね!いいね!

2015/4/25

失くしたと思っていた夏用の釣りパンツを、なぜか仕事机の引き出しの奥から発見した。しかもお尻のポッケから折りたたんだ八千円…

Continue

今さらタマゾン

2015/4/24
IMGP4096

誰が言い出したか知らないが、多摩川のことをアマゾン川に引っかけて(外来魚だらけの)「タマゾン川」と呼ぶ言い方がある。多摩…

Continue

360 / 665« 先頭«...357358359360361362363...»最後 »

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 適当なそこらへんの

    6日前に投稿

  • 第134号のテーマはみんな大好き、「エルクヘアカディス」です

    3日前に投稿

  • バスが釣れました

    22時間前に投稿

  • ワカサギの干物のつくりかた

    4年前に投稿

  • 今季地元初オイカワでました。

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • シマノ「里見栄正フライスクール」動画
  • バスが釣れました
  • 基本的には移動する
  • 第134号のテーマはみんな大好き、「エルクヘアカディス」です
  • 適当なそこらへんの
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250518D60086554