Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

あさ川日記

『フライの雑誌』第101号記念号の目次

2014/3/9
1979723_618782864856945_1077389991_n

『フライの雑誌』第101号記念号の目次と、第一特集〈バンブーロッドのキャスティング〉座談会から。

腐れ保守おやじにリボーン

2014/3/9

若いうちは勢いで逆張りを狙ってうまくいくこともあるが、トシをとると疲れてきて、つい勝ち馬を探したくなる。劣化だ。実力がな…

Continue

楽しい釣りの話しなんかもして、

2014/3/8
選ぶべき未来は森と川と魚たちが教えてくれる。─『淡水魚の放射能 川と湖の魚たちにいま何が起きているのか』(水口憲哉=著)

今日は福島県の釣具屋さんと長電話した。始めは店名はもとより、福島県内というだけで町の名も教えてくれなかった。ネットで最近…

Continue

池を作ろうと思う。46

2014/3/8
スクリーンショット 2014-03-08 10.34.09

春になったらうちの池をこういうのに変えようかな。出来合いのプラ製は避けてたんだけど、もう水漏れで気を揉むのはいやだ。容量…

Continue

原発は大量の温廃水を吐き出す。

2014/3/6
『淡水魚の放射能 川と湖の魚たちにいま何が起きているのか』(水口憲哉=著/フライの雑誌社刊)

原発が停止すると、原発から出されていた大量の温廃水も止まる。 原子力発電所は、タービンを回す蒸気を、海からくみ上げた水で…

Continue

「親よりえらくならなくちゃ、いけないよ。」

2014/3/6

自分の成人式にあたる日には、競艇場で警備員のバイトをやっていたか、多摩川の日野橋の下でクチボソを釣っていたはずだ。卒業式…

Continue

「魚をつくる」ということ。

2014/3/6
フライの雑誌-第101号記念号 第101号はカラー大増ページ&特集が3本立て

わたしは学生だったころ、当時遊びに行っていた『フライの雑誌』の編集部で、「魚をつくる」というフレーズを聞いて、ものすっご…

Continue

やな予感はあたる。

2014/3/5
101-cover-m

次号の編集後記に、編集後記にふさわしくない文章を書いた気がする。だいたいにおいて編集後記というものは、一冊ようやく編集し…

Continue

『バンブーロッド教書』には冒険と熱気がある。

2014/3/5
888

単行本新刊『バンブーロッド教書』へのうれしいご感想をいただきました。「冒険」「熱気」「息づかい」など、ぞくぞくしてくるよ…

Continue

パチンコ店のネオンはなぜか必ず「パ」が消える。

2014/3/4
目の前にシカの鼻息〈アウトドアエッセイ〉樋口明雄著

樋口明雄さんとのやりとりで、パチンコ店のネオンはなぜか必ず「パ」が消える。という話題になった。そういうきっかけで、パチン…

Continue

417 / 664« 先頭«...414415416417418419420...»最後 »

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 今季地元初オイカワでました。

    6日前に投稿

  • 釣るしかない

    2週間前に投稿

  • フライタイイングがあるから楽しい

    3週間前に投稿

  • 適当なそこらへんの

    2日前に投稿

  • 超元気っす

    4日前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • 適当なそこらへんの
  • シーバスも釣れるパピーリーチ
  • 【ミニシンポジウム】 内水面漁協が今すぐにできること(2025.6.8)
  • 超元気っす
  • 研究と実践
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250514D316585830