茨城県立茨城自然博物館、2013年の夏休みは「ぎょ・魚・漁」で攻めてきた。 2013/7/24 茨城県坂東市にある〈ミュージアムパーク 茨城県立茨城自然博物館〉は、毎回ユニークな企画展で人気を集めている公立博物館であ… Continue
「わたしのベスト・フライパターン2013」はすんごく(×100)面白いです。 2013/7/20 皆様にご協力をいただきました、次号第100号特集2:「わたしのベスト・フライパターン2013」の最終編集中です。 50年… Continue
この20年間人類はなんにも進歩してないらしい。 2013/7/20 今日のお昼のいつものおそばやさんで見つけた1983年のゴルゴ13。タイトルは「2万5千年の荒野」。 LA近くの原発の所長… Continue
見ているだけでも楽しめるヘンタイ「海フライ・アプリ」 2013/7/20 フライの雑誌社のiOSアプリ「海 -umi- Saltwater Fly Fishing TOKYO STYLE」の、今… Continue
『フライの雑誌』次号第100号記念号は、8月10日発送開始!(の予定です) 2013/7/18 『フライの雑誌』次号第100号記念号は、今のところ8月10日から発送開始の予定です。今出てる最新第99号は2月末発行で「… Continue
北海道のニジマスは指定外来種にふさわしくない(?) 2013/7/18 北海道・環境生活部環境局・生物多様性保全課のウェブサイトを紹介。 先ごろ話題になった「北海道生物の多様性の保全等に関する… Continue