つり人社さん、釣りビジョンさん、日本釣振興会さん、議論しましょう。 2012/12/24 「食品中の放射性物質による健康被害については、不明な点が多く、小社としても確実な情報を提供することはできません。国や関係… Continue
サクラマス釣りたけりゃ理屈はいらぬ。「ルアーマガリバー」2月号と「桜鱒の棲む川」だけあればいい。 2012/12/23 世の中の釣り雑誌で早春のサクラマス特集は定番になっているが今号の「ルアーマガジンリバー 2013年2月号」は構成、写真、… Continue
12/23 午後9時55分 BS日テレ「TOUGE(峠)」に中村羽舟さんが出演 2012/12/21 群馬県桐生市の中村羽舟さんは、80歳を超えて現在もなおバンブーロッドの革新に日々打ち込んでいらっしゃる〝世界最高齢のバン… Continue
〝「現代日本」は今やしっかりと老いを経験しはじめている〟(大岡玲さんブログより) 2012/12/19 小社から今年新刊『文豪たちの釣旅』を刊行してくださった作家、大岡玲さんのブログ〈昼あんどんの急ぎ足〉更新のお知らせです。… Continue
北海道の釣り・野遊び雑誌『釣道楽』最新号が、2013年1月についに出ます。 2012/12/18 『フライの雑誌』誌上でも紹介した北海道発信の釣り・野遊び雑誌『釣道楽』さん(碧風舎発行)。2012年はまるまる何も本が出… Continue
『フライの雑誌』の90号〜97号でいちばん売れた号はこれです。 2012/12/18 過日、直近約2年間の『フライの雑誌』各号ごとの販売部数を集計し、比較してみました。じつはこういう作業をするのは1987年… Continue
〈バンブーロッド教書〉の進捗についてご報告 2012/12/13 来年出版する新しい単行本〈The Cracker Barrel=バンブーロッド教書〉の翻訳初稿テキスト前半部分が届いた。… Continue