Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

あさ川日記

池を作ろうと思う。3

2013/3/8
昨日掘っている途中で、超合金な粘土層にスコップがぶちあたった。こ、これがあの有名な、関東ローム層か。非力なわたしが打ち込むスコップをガツンガツンと跳ね返してくる。さすが関東ローム層だ。小学校で教えてくれただけのことはある。

フライの雑誌オリジナル・ボールペン作りました。

2013/3/7
フライの雑誌ボールペン02

ふだんお世話になっている感謝のしるしとして、フライの雑誌オリジナル・ボールペンを少しですが作りました。わりとかわいくでき…

Continue

池を作ろうと思う。2

2013/3/7
朝づくり。掘って掘ってまた掘って。釣り場では工事現場は心の中で舌打ちしながら通りすぎる。地べたを人間の力で変形させるのはそれ自体が快感だと今さら気づいた。今日はここまで。毒蛇はいそがない。(ていうか、疲れた)

池を作ろうと思う。

2013/3/6
穴を掘りはじめた。

サクラマスは「ヤマメの降海型」って記述はどうなの。

2013/3/6
スクリーンショット 2013-03-06 14.06.30

毎回のことだが、朝日新聞のこの企画のサカナの説明が薄くて気になって仕方ない。尊敬する福岡博士が編集長なんだが、サカナの知…

Continue

君は〝島田たくろう牧場〟を知っているか。

2013/3/5
雪の中に看板が・・・

北海道はオホーツク地方に暮らす友人、オホーツクの男からついさっき、こんな写真が届きました。 見た瞬間、「おぉ、これが、あ…

Continue

〈フライの雑誌 友の会〉へ申し込んでいただいている心あたたかい読者の皆様へ

2013/3/5
osasoi

第99号が出たばかりというのに、今までの定期購読の方からも、新しく参加してくださる方からも、〈フライの雑誌 友の会〉へた…

Continue

【松田慶三プロデュース第二弾・プロレスリングDo】3.3横浜ラジアントホール決戦 観戦記

2013/3/4
メインイベント:松田慶三&ブラックバファロー対アブドーラ小林&関本大介

レスラーはみな一流で試合もすばらしい。なのにプロレスを知らない自称お笑い芸人の素人リングアナが、せっかくレスラーが盛り上…

Continue

【松田慶三プロデュース第二弾・プロレスリングDo】3.3横浜ラジアントホール決戦はここに注目だ!

2013/3/3
df79a533

3月3日(日)17時30分試合開始・横浜ラジアントホール 【松田慶三プロデュース第二弾・プロレスリングDo】 松田慶三&…

Continue

あなたの〝はじめて〟はどんな感じ?

2013/3/2
64885_449212521813981_1551393682_n

僕のはじめてはシェークスピア エクセレント2。14歳か15歳の時、自分の中学校の裏手で必死にフルキャスト練習してたら、二…

Continue

483 / 672« 先頭«...480481482483484485486...»最後 »

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第134号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • もっとも重要で欠かせないもの

    2日前に投稿

  • 「フライの雑誌」134号校了日のあれこれ

    6日前に投稿

  • 今までで一番

    16時間前に投稿

  • 日本のフライフィッシング人口は何人か

    7年前に投稿

  • 「フライの雑誌」次号第134号の発売日についてお知らせします。

    2日前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • 子供とフライフィッシング 
  • アマガエル登場
  • 保護中: 3.単行本『葛西善蔵と釣りがしたい』
  • 保護中: 2.「フライの雑誌」第116号〈小さいフライ〉特集号特別編集版
  • 保護中: 1.「フライの雑誌」第119号〈春はガガンボ〉特集号特別編集版
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250807D3628718285