『淡水魚の放射能』(水口憲哉著)は、濃い! きびしいこともある。しかし、希望もある。打ち合わせ写真公開。 2012/6/13 昨日はこの夏に出版する予定の『淡水魚の放射能』の打ち合わせで、著者の水口憲哉氏(東京海洋大学名誉教授)のご自宅へうかがっ… Continue
新刊 大岡玲著『文豪たちの釣旅』読者レビュー01(万全ですな、ぐふふ 篇) 2012/6/11 このコーナーでは新刊大岡玲著『文豪たちの釣旅』への読者からの感想を紹介してまいります。 初回は、編集部のふるい友人Tさん… Continue
中禅寺湖岸釣りは6月30日で禁漁。船釣りが7月1日から解禁。ルアー/フライ/C&R限定。 2012/6/11 中禅寺湖漁協発表。6/10 中禅寺湖岸釣りは6月30日で終了。 7月1日から8月31日まで船釣りを解禁。 (岸が淵から松… Continue
通算222号目となる月刊『Flyfisher』誌最新号は大充実だった 2012/6/8 通算222号目となる『Flyfisher』誌さんを遅ればせながら手にした。特集は[東北遊び方GUIDE]。写真も釣行企画… Continue
渓流魚の「人工産卵床作りに汗を流す」は間違いです。 2012/6/8 日本ではじめて渓流魚の人工産卵場造成の技術を公にした中村智幸氏の『イワナをもっと増やしたい!』の刊行以降、渓流魚の人工産… Continue
『反原発の思想史: 冷戦からフクシマへ』(絓秀実著) 2012/6/7 資本主義批判としての反原発。この視点こそ、今日もっとも必要なものにほかならない。そうでないとすれば、反原発の論調は、せい… Continue
「くるくるウランゲーム」が予想以上に子供たちに大好評でした。 2012/6/7 「くるくるウランゲーム」アクシデントカード5:「世界中に放射能が広がるような原子炉事故が起こった。|資源カードを3枚戻す… Continue