21日(土)、浜松市で開かれた『テンカラサミット2009』に行って来た。ゲストは、冨士弘道、瀬畑雄三、竹株渓遊、天野勝利…
あさ川日記
『フライの雑誌』最新号が完成しました
おかげさまで、季刊『フライの雑誌』最新第84号が完成しました。定期購読者の皆様、取扱いショップ各位へは、昨日発送いたしま…
山中湖ワカサギドーム船 2月19日(木)釣果速報
このところ低調気味の山中湖。19日明け方はマイナス6度と冷え込んだ。7時、山中桟橋から出船。山中沖500メートルで魚探に…
『フライの雑誌』第84号の発行日
2009年最初の季刊『フライの雑誌』第84号は、2月25日発行です。フライマンに最もなじみぶかく、こにくらしくも愛おしい…
奥多摩湖は1匹も釣れず
今日は奥多摩湖へワカサギを釣りに行ったがワカサギ1匹も釣れず。 私が16、17歳のころの冬場の週末といえば 奥多摩湖のワ…
阿佐ヶ谷、中野、阿佐ヶ谷
午前中は『フライの雑誌』次号第84号発送の準備。何から何まで自分でやるのが創刊以来の我が社の伝統、っていうか、相変わらず…
昨日、河口湖へ行った。
今年のワカサギの型はいいよ、と聞いたので河口湖へ行った。河口湖でのワカサギ釣りは30数年ぶりだ。ほんの4、5歳のころ親類…