N君が言った。「カブラー斉藤さんの単行本って、どうなっているんですか。」。 「フライの雑誌」の読者の方々からも時々同じこ…
あさ川日記
OS9.2からレパードへ
これまで引っぱりに引っ張ってきたフライの雑誌社のDTP環境を、いやいやながら新環境へ変更することになった。OS9.2から…
柄にもなく市の健康診断を受けたところ
重篤な疾患の疑いありで要精密検査となった。ほぼ20年ぶりの健診なので何かあるはずとは思っていたが、いざその「何か」が現実…
「サブカル」という病
ただいま『フライの雑誌』第80号の修羅場ウイークにつき更新ままならず。とはいえちょっと言いたくて。 たけくまメモで197…
「イワナをもっと増やしたい!」紀伊國屋書店webで第2位
小社新刊「イワナをもっと増やしたい!」が、紀伊國屋書店のBOOKweb
DTPデザイナーを急募します
フライの雑誌社では、DTPデザイナーのアルバイトを急募します。事情があって急いでいます。 編集部とやりとりをしながら『フ…
映画「アース」を観に行った。
わけあって、多摩センターへ映画「アース」(吹替版)を観に行った。事前の予想通り、地球は美しい、命って素晴らしい、というN…
「イワナをもっと増やしたい!」週刊つりニュースで紹介
釣り新聞の大老舗、週刊つりニュース様が小社新刊「イワナをもっと増やしたい!」を紹介してくださった。ありがたい。 今週号の…
「イワナをもっと増やしたい!」読売新聞で紹介
小社新刊「イワナをもっと増やしたい!」を、読売新聞栃木版1.14付で紹介してくださった。 中村さんは、えん堤やダムの無用…