東京新聞4月2日朝刊25面より「花見客を蚊から守れ」 花見シーズンの到来を前に、上野公園の不忍池で蚊柱を作るユスリカを退…
Continue
2004年12月27日に開かれた「第2回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(無脊椎動物)議事録」からの抜粋 http…
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則(案)に関する意見の募集(パブリックコメント)について・・…
●5時起きでヨーザワに行きました。もちろん今年分のヤマメバッジ狙いです。アブラビレをカットしてある標識ヤマメ(バッジもん…
もう二時間以上もこの場所でおまえを待っている。昨年も一昨年も、おまえに出会った。最初おまえは、12ポンドテストのラインを…
今日は「カムイたちの後裔」(つり人ノベルズ)を読んでいる内に 乗換駅の笹塚を通り越して新宿まで乗り越しました。 このあい…
播州への往復で西園寺公一「釣魚迷」。新編がつり人ノベルズで読めます。 国民の金で釣りばっかりしてる、とんでもない国会議員…
海から数十キロ内陸に入った播州地方は なぜか江戸期からツリバリの産地として栄えています。 いまでは国内ハリの90パーセン…
『フライの雑誌』では近く「釣りにふさわしいトランスポーター」 についての編集企画、アンケートを予定しています。 釣りに使…
マルタの雑誌を更新しました。 https://furainozasshi.com/maruta/050323.html