【公開記事】釣り場時評92 〈何が起きるか分からない時代へ〉 水口憲哉(フライの雑誌-第119号) 2020/7/4 釣り場時評92 何が起きるか分からない時代へ ダム建設と原発反対、昨秋の台風被害に考える 水口憲哉 (東京海洋大学名誉教… Continue
【公開記事】水辺のアルバム 2 〈海ウナギの果てしない物語〉 水口憲哉(フライの雑誌-第105号) 2020/7/4 水辺のアルバム 2 海ウナギの果てしない物語 水口憲哉 (東京海洋大学名誉教授・資源維持研究所主宰) フライの雑誌-第1… Continue
水口憲哉氏の過去掲載記事(公開記事)一覧(2022年12月現在) 2020/7/4 水口憲哉さん(東京海洋大学名誉教授・資源維持研究所主宰)には本誌の創刊号からご寄稿いただいております。 連載「釣り場時評… Continue
【公開記事】「ウナギの寝床にゆる〜く並んだバンブーロッド|フライショップ アンクルサム」(第61号掲載 2003年) 2020/6/14 フライの雑誌-第61号(2003)掲載、「ウナギの寝床にゆる〜く並んだバンブーロッド フライショップ アンクルサム」を公… Continue
【公開記事】オイカワの口は意外とでかい オイカワに使いやすいフライフック(フライの雑誌-第116号から) 2020/6/6 フライの雑誌-第116号〈特集◉小さいフライとその釣り〉から、「オイカワの口は意外とでかい オイカワ釣りに合うフライフッ… Continue
【公開記事】竿をつくるしごと 2(第86号) 2020/5/31 「フライの雑誌」第86号(2009年)から、〈竿をつくるしごと 2〉を公開します。 竿をつくるしごと 2 高い竿は作りた… Continue
【公開記事】「日本フライフィッシングの軌跡」第4回|「メイド・イン・ジャパンの日が昇る」塩澤美芳さん ロングインタビュー(フライの雑誌-第101号掲載) 2020/5/14 『フライの雑誌』第119号掲載「一通の手紙から|フロリダの釣り友だちとの30年」は、大きな注目を集めています。 第101… Continue
【公開記事】特集◎日本フライフィッシングの軌跡 特別座談会|フライフィッシング夜明けの頃の釣具業界ウラ話(フライの雑誌-第61号) 2020/4/30 【公開記事】 フライの雑誌-第61号(2003)から、特集◎日本フライフィッシングの軌跡|特別座談会 フライフィッシング… Continue
【公開記事】「シマザキ・ワールド3 インタビュー[水生昆虫アルバム]はなぜ発行が遅れているのか」(ゲスト:島崎憲司郎|1996) 2020/4/26 『フライの雑誌』第36号(1996年12月20日発行)掲載、「シマザキ・ワールド3 インタビュー[水生昆虫アルバム]はな… Continue
【公開記事】釣り人は「レッドリスト」(絶滅危惧種)と どうつき合うのか。|水口憲哉(「フライの雑誌」第87号|2009年発行) 2020/4/20 日本釣り場論 62 まとめ 堀内正徳(本誌編集部) 釣り人は「レッドリスト」(絶滅危惧種)と どうつき合うのか。 インタ… Continue