おいもを買う

「い〜しや〜きいも〜。おいも。ほっかほかのおいもですよ。おいしいくりいもですよ。おいも〜。やけた〜。さあいらっしゃい。いらっしゃい。」

フライの雑誌社のある日野市の外れは田舎なので、昔ながらの石焼いも屋さんが回って来る。エントツをたてた軽トラのおじさんが、毎週日曜日の午後2時前後にやって来る。日野に移ってきて間もないころに二、三回買ったら、これは客だとおじさんにインプットされたらしい。

以来、おじさんはやって来ると目の前の道路に軽トラを駐車して、石焼き芋の歌を大音量で流すようになった。こちらが買いにいかないとしばらくとまって待っている。この近くで私以外においもを買っている人は見たことがないから、明らかに私をねらい撃ちだ。

そんなわけで私がいるときにおじさんが来たら、かならずおいもを買いに出てゆくのが決まりのようになった。おじさんが来ているにもかかわらずおいもを買わないと、なんだか居留守を使っているようで落ち着かない。たまに出張で日曜日に留守にする時などは、遠い空の下で今ごろおじさん来てるのかなとふと気になる。おじさんのおいもはまったく立派でおいしいのだが、念のために言うと、私はそんなに毎週おいもを食べたいというわけではない。

すっかりおじさんのおいもの虜になってしまった私だ。そのうち玄関のピンポンが鳴って出てみたらおじさんが立っているかもしれない。いやむしろ、その方が楽でいい。

というのは、先日のことだ。おじさんがいつものように前の道路へ来てとまっているのは分かっていたのだけれど、私は誰かと電話をしていて出られなかった。おじさんはいつもより長めに待っていたようだ。電話を終えてあわてて外に出たら、あきらめたおじさんの軽トラが石焼き芋の歌を流しながら、さびしそうに走り去ってゆく後ろ姿が見えた。

ああおいも行っちゃったと思って仕事に戻ろうと玄関に入りドアを閉めたところで、後ろ髪を引かれた。重ねて言うが、私はそんなにいつもおいもを食べたいというわけではない。でもおじさんへものすごく悪いことをしたような気持ちになってきた。だからもう一度ドアを開けて駐車場からいそいで自転車を引っ張りだしてまたがり、小さくなってしまったおじさんの軽トラを追いかけた。ちなみに私の自転車はママチャリだ。

軽トラはすぐに角を曲がって見えなくなった。しかし歌はまだ聞こえる。それを頼りに耳をそばだて、十字路を右に行ったり左に行ったり、坂をのぼったり降りたりして、けっこうな時間を(20分くらいか)探しまわった。けっきょく見つけられず歌も聞こえなくなり、肩をおとしてとぼとぼと帰った。おれなんでこんなことしてんのかな。

次の週、こんどは私がおじさんが来るのを今か今かと待ち伏せしていて、言ってやった。

「このあいだおじさん自転車で追いかけたのに、追いつけなかったよ。二本ちょうだい」

おじさんはニヤリと笑って軍手をはめ、釜からおいもを出した。

今日はスムースに買えました。