Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 3月 2012

レクリエーションに行政からの規制はいらない。

2012/3/31

薪ストーブの灰から放射性セシウムが検出された件について (長野県林務部 3/30) 長野県上田市の業者さんが販売していた…

Continue

新刊単行本『文豪たちの釣旅』大岡玲:著(2012年6月10日発行)

2012/3/28

こんな時代にゃ、釣りが必要だ。 芥川賞作家 大岡玲が案内する 日本の文豪14人が描いた釣りと旅とその作品世界 大岡玲さん…

Continue

27日まで発送業務はお休みです。

2012/3/24

次号の入稿が終わりました。約1ヶ月間の地獄でした。 今回の地獄はいろんな意味でいつもよりディープでした。 というわけで釣…

Continue

釣り好きが見ている理想の未来

2012/3/24

取引先の一軒から、以降の『フライの雑誌』の販売を中止するとメールで連絡をいただいた。 理由は書かれていないのだが、おそら…

Continue

放射能汚染で渓流解禁延期。「どんな条件なら釣りができるのか」、栃木県に取材した(3/21)

2012/3/21

栃木県内では、4月からの放射能汚染新基準の1キログラム当たり100ベクレルを超す放射性セシウムを検出される渓流魚が続出。…

Continue

〈幸福な釣り〉がもどるその日まで。

2012/3/18

私は〝幸福を追求する〟という人間の当然の欲求の一つとして釣りを愛し楽しみ生きがいとしてきた。今回の事故で、放射性物質に高…

Continue

次号第96号の第一特集は〈ただ一本の竹竿3〉です。

2012/3/18

楽しい話題を。 次号『フライの雑誌』第96号の第一特集は〈ただ一本の竹竿3〉です。 第91号の〈ただ一本の竹竿1〉と第9…

Continue

〈食物連鎖 魚介類に蓄積・海や河川 長期間の影響不可避・流れ乏しいダムや湖 深刻〉(河北新報 3/13付特集)

2012/3/17

●石丸隆東京海洋大学教授講演「原子力発電所事故と魚介類の安全性について」 2/13 (釣りビジョン 動画) ●「2月13…

Continue

栃木県、解禁延期を要請した河川・湖沼でキャッチ・アンド・リリースでの釣りを試行(3/16発表)

2012/3/17

栃木県 放射性物質のモニタリング検査結果 3/16追加分 ・追加検査して3回連続で基準値を下回れば安全を確認したというこ…

Continue

『フライの雑誌』第96号の発行は4月第一週になります。

2012/3/16

いま編集部はものすごい勢いで仕事してるんですが、こんなにテキパキできるんならもっと早くから動いてれば、今ごろ余裕で釣りし…

Continue

1 / 212»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    24時間前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    1時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145