Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 12月 2014

「サクラマスがダムを越え、産卵した!!」(NHK)

2014/12/24
2014年12月18日 (木) サクラマスがダムを越え、産卵した!!| NHK弘前カメラマン 柳澤 啓

単行本『桜鱒の棲む川 ─サクラマスよ、故郷の川をのぼれ!』(水口憲哉著/2010年)のときに知り合いになったNHKの柳澤…

Continue

第103号の読者カードより その3

2014/12/23
写真 1

第103号の読者カードより 103号で印象に残った記事3つ 1.特集◎すぐそこの島へ。はじめての〝島フライ〟 ・島に行き…

Continue

歳末アウトレット品セール 30〜50%OFF

2014/12/21
歳末アウトレット品セール 30〜50%OFF

フライの雑誌社単行本 アウトレット品セール ※お一人様 一種一冊ずつでお願いします。 ●棚ズレ、少ヤケ、オビなしなどで正…

Continue

島崎憲司郎さんのフライキャスティング:Counter Back Stop,Reversed-Loop Cast:Kenshiro Shimazaki Dec.10 2014

2014/12/18
〈カウンター・バックストップ〉連続写真1。バックキャストのはじまり。着水しているフライラインをかるく持ち上げた後、あくまでスムースにフライロッドへバックキャストの力を入力する。通常のフライロッドなら極限超えと思われる曲がりを見せている。島崎さんの視線はしっかりとシャフトの曲がりを追っている。

今まで黙っていたが、去る2014年12月10日(水)、群馬県桐生市にある島崎憲司郎さんの「シマザキデザイン・インセクトラ…

Continue

あれはマジでこわかった

2014/12/17

金なんかなくったって幸せになれるのさ、といいつつ、金さえあればこの世のものはなんでも手に入るのさ、この世は金さ、なんだけ…

Continue

第103号の読者カードより その2

2014/12/17
写真 2

第103号の読者カードより 103号で印象に残った記事3つ ○特集 すぐそこの島へ。 ○島に触れる(髙橋光枝)/川向こう…

Continue

樋口明雄さんインタビュー 第一回(FM八ヶ岳)公開

2014/12/16
2

『フライの雑誌』連載中、単行本『目の前にシカの鼻息』著者、樋口明雄さんのインタビューを紹介します。樋口さんがお住まいの山…

Continue

カメはいい。

2014/12/16

仕事部屋の室温11度。同室のシクリッド水槽とカメ水槽はヒーター入ってて羨望の25度キープ。さっき測ったおれの体温34.8…

Continue

マグロより原発|大間原発の審査申請

2014/12/16
スクリーンショット 2014-12-16 12.18.39

選挙で勝ったらさっそく来た。 大間原発の審査申請=建設中、フルMOXで初-電源開発 電源開発は16日、建設中の大間原発(…

Continue

ラブリー

2014/12/15

羽生ゆずりんはほんと王子様だなあ、とか思っていて、たしか前にも似た感覚を覚えたことがあったはずと、ずっと心に引っかかって…

Continue

2 / 4«1234»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145