Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 1月 2020

なんでこんなことに。

2020/1/20

コレはフライの雑誌社の今年の年賀状なんですけど、次号119号の発行日をふつうに1ヶ月間違えてました。昨日アンクルサムの小…

Continue

今と違う人生あった。

2020/1/20

水口憲哉先生に教えてもらった本。沖縄の旧石器人は鍾乳洞に暮らし、カニを食べ、巻貝で作った自作の釣りバリでオオウナギを釣っ…

Continue

荷ヒモでカゲロウを作ってみましょう。

2020/1/19

本誌読者にはおなじみ、樋渡忠一さんたちが楽しみながら運営している「フライフィッシングの会」さんの新動画が公開されました。…

Continue

少しずつ少しずつ。

2020/1/19

2年前の春に出した「海フライの本3」が残り数百部になりました。「ムーンベアも月を見ている」もそうだけど、世の中に他にない…

Continue

【公開】遊漁用ニジマス「ハコスチ」って何だろう。本当によく引くのか、ハコスチを釣ってみた(フライの雑誌-第108号)

2020/1/18

「フライの雑誌」第108号特集2◉日本の[スチールヘッド](2016年4月5日発行)から、〈遊漁用ニジマス「ハコスチ」っ…

Continue

迷ったら買うんです

2020/1/15

次の渓流とオイカワ釣り用のグラスロッドは、2番じゃなくて3番にした。 たった今、出会いがあった。 新しい海フライ用のロッ…

Continue

【公開記事】オイカワは水面の虎である|ドラグをコントロールするスイングの釣り(堀内正徳|第115号掲載)

2020/1/12

『フライの雑誌』第115号(2018年10月14日発行)の特集◉水面(トップ)を狙え!から、「オイカワは水面の虎である|…

Continue

琵琶湖の釣りなら「Walton」

2020/1/12

「Walton」vol.9(ウォルトン舎発行)、出ました。編集部の文章が一冊まるごと敬語で書かれてる、稀有で上品な雑誌。…

Continue

『北岳山小屋物語』(樋口明雄)すごくいいです。

2020/1/12

月刊「山と渓谷」に連載が始まったときから、ずっと好きで読み続けていた樋口明雄さんの『北岳山小屋物語』が、一冊の単行本にま…

Continue

本が売れない時代と言うけれど

2020/1/11

零細版元は出す本の一冊一冊の売れ行きに、自分と会社の文字通りの生死が賭かっている。風にびゅうと吹かれるユスリカやガガンボ…

Continue

2 / 3«123»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • オイカワ釣りのイベント二連発

    6日前に投稿

  • 真夏のオイカワ釣りで困ったときは

    3年前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145