フライフィッシングファンのバイブル、島崎憲司郎さんの「水生昆虫アルバム」をたっぷりと補充致しました。近郊渓流の解禁も間近に迫ってきたこの時季、せっせとタイイングされている方も多いと思いますが、この水生昆虫アルバムはタイヤーの想像力を大幅に増強してくれる、まさにバイブル的書籍ではないでしょうか。様々な水生昆虫の生態やハッチ経緯などが沢山の画像とともに詳しく解説されています。まだご覧になった事がないという方は今からでも遅くありません、ぜひこのバイブルで想像力を掻き立てて下さい!!
(上州屋八王子店さんのブログから)
上州屋八王子店さんには『新装版 水生昆虫アルバム』のサンプル本があります。手にとってご覧いただけます。『新装版 水生昆虫アルバム』のサンプル本を小社書籍の取り扱いショップさんへ差し上げています。ご要望のショップさんは編集部までお問い合わせ下さい。


シマザキフライズ × I.F.F.F. in 桐生 tyer 島崎憲司郎 よりSOLD OUT

シマザキフライズ × I.F.F.F. in 桐生 tyer 島崎憲司郎 よりSOLD OUT

originated by 島崎憲司郎




ブラウントラウト、サクラマス、ニジマス、イワナ…
箱根・芦ノ湖の今と可能性を考える
●箱根山塊の雄大な景観の中でフライフィッシングを楽しめる神奈川県の芦ノ湖は、国内では貴重なマスの釣れる自然湖だ。芦ノ湖を愛して関わってきた多くの人々の想いを縦軸に、魚たちの暮らしを横軸に、’80年代以降現在までの芦ノ湖の姿を振りかえり、今後の望ましいありようを考えます。
特集2◎
シマザキフライズ × I.F.F.F. in 桐生 tyer 島崎憲司郎
※第107号は大ボリューム144ページ SOLD OUT