5.3〈シマザキフライ・タイイングミーティング〉八王子に参加してきました

上州屋八王子店フライコーナーさん主催、5.3〈シマザキフライ・タイイングミーティング〉八王子に参加してきました。当日の様子をお店のウェブサイトでさっそく紹介してくれています

「いつも一緒に釣りに行く仲間や友人でも、一緒にタイイングする機会って無いですものね~。」と書かれていますが、ほんとにその通りです。わたしなんぞは生まれてこの方、人前でフライをタイイングしたことって、うちの子どもの前でくらいしか記憶にありません。

今回、皆さんがあまりに楽しそうにシマザキフライを巻いているので、つい自分も「裏切らないクロスオーストリッチ」をヨチヨチと巻いてみたりなんかしました。で、やっぱり途中でオーストリッチが手から離れてクルクルッとやってしまいました。立場上まずいんで普通は冷や汗かくところですが、皆さんと一緒にゲラゲラ笑ってやりました。

その他にも第98号で教わったオポッサムを使ったエルクヘアカディス(釣れます)や、イマージャーを巻きました。このイマージャー、じつは最初はニンフを巻くつもりがバランスが崩れたために、ええい、イマージャーにしてしまえ! と途中で方針転換したものです。仕上がりはそれっぽくなったし、皆さんにも「でもこれ釣れるよね。」と言っていただけたので、本人的にはたいへん満足しています。

もし歴史と伝統のなんとかフライパターンのタイイングだったら、代替マテリアルを平然と結んだり、あまつさえタイイングの途中でフライパターンが変わったりするのは、じゅうぶん眉をひそめていい事態です。でもシマザキフライはお教科書通りにやるのでなしに、自分の好みでいじるのが楽しい。

シマザキフライの数々は、根っからの釣りバカである憲司郎さんの日常から生まれてきたものです。完成されたフライパターンというよりも、フライフィッシングの魅力のエッセンスを毛鉤の上に落し込んでいるようなところがあります。だからこそ好き勝手にいじりたくなる。

ご本人も〈お好みに合わせてチューニングなりアレンジなりをどんどんおやりください〉とおっしゃっています。自由度の無限なシマザキフライのアレンジには、そのタイヤーの一釣り人ととしてのほんものの実力が現れるんじゃないでしょうか。(いじりまくった後に結局オリジナルに帰ってくるのもまた良しです。)

八王子店さんは今回のミーティングを「タイイング・セッション」と表現していますが、まさに仲間で集まってタイイングするシマザキフライの魅力を言い当てていると感じます。君がそう巻くなら僕はこう巻くよ。セッションの中から生まれる新しいフライもあるでしょう。第111号特集タイトルの「隣人のシマザキフライズ とにかく釣れる。楽しく釣れる。」にも通じます。

参加した皆んなが笑顔で「またやろうね。」と言っていました。フライフィッシングって楽しいっすね。

以下、写真で紹介します。

さて、釣り行こうっと。

歯ブラシ使い何十年、井上さんの歯ブラシ講座。憲司郎さんが動画で歯ブラシを使っているのを見て、「よかった〜、俺だけヘンタイなのかと思ってたよ〜。」と安心したそう。大丈夫です、井上さんは十分ヘンタイです。まじめに仕上がりが変わります。次号で記事化しようかと。
MCDCテクニック 人造CDC効果とその応用例」の載った、フライの雑誌の第20号を持ってきてくれた方がいらっしゃいました。1992年だから、今から25年も前の記事。なつかしい!
井上さんの「スイングピューパ」。第98号のマシュマロ特集で見つけてさっそく巻いて桂で使ってみたところ、ひそかにいい思いをしているとのこと。
当日皆んなでタイイングしたシマザキフライを集まれーしてみました。科・属・種で分類したくなる感じ。どれも個性派ぞろいなので、次号でくわしく紹介します。ふだん当たり前に使っているフライも元をたどれば憲司郎さん考案のアイデアが入っていたりします。
こういうタイイング・セッションはとてもフライフィッシングっぽいと思います。全国あちこちのフライショップさんや釣り仲間のグループで開くと楽しいのではないでしょうか。
第111号(2017)よく釣れる隣人のシマザキフライズ とにかく釣れる。楽しく釣れる。Shimazaki Flies すぐ役に立つシマザキフライの実例たっぷり保存版! すみませんがAmazonさんでは発売と同時に品切れでまだ補充されていません。全国の取扱店でご入手ください。シマザキフライ関連掲載記事のバックナンバーは111号にまとめました。