来る12月23日(日)、環境省主催「狩猟の魅力まるわかりフォーラム」に、『山と河が僕の仕事場』シリーズ著者、職業猟師&西洋毛鉤釣り職人・牧浩之さんが登壇します。申し込み不要・参加無料です。
12月23日(日)13:00~

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

チラシ

牧さんの場合は〈日常の私〉と〈ハンターの私〉を使い分けているわけではなくて、ふつうに職業猟師だからほんとうのことを言うとちょっと違う。牧さんの〈日常の私〉が渓流で釣りをしているのんきな写真になってるのは、笑っていいところ。

山と河が僕の仕事場1、2

近刊 『ムーン・ベアも月を見ている
クマを知る、クマに学ぶ』(仮)
(山﨑晃司=著) 本体予価1700円

第115号からの【直送便】はこちらからお申し込みください。 フライの雑誌 第115号 水面(トップ)を狙え! 水面をキーワードにするとフライフィッシングの新しい扉が開く。渓流、湖、海フライ、オイカワ、フロータント研究、バンブーロッドから水生昆虫まで、目からライズの大特集! | 水生昆虫アルバム〈BFコード〉再考:使えるフライ対応 昆虫の浮き方のフライフィッシング的解釈 | ゼロからわかる 漁協ってなんだろう 表紙写真 岩谷一



○〈SHIMAZAKI FLIES〉シマザキフライズ・プロジェクトの現在AMAZON




