次号116号〈小さいフライ〉特集の目玉かもしれない、「各社小さいフライフック・原寸コンプリートカタログ」ページが進行中。
釣りをしない人に校正紙を見せて自慢したら、「ちょっと頭おかしい。こんな小さいハリの一本一本なんて誰も見ないでしょ」。
いや、うちの読者は絶対一本一本見るし、絶対ウケるはず。
だって今までどこもやってないし、どこもできないから。

小さいフックコンプリートまでが大変で力尽きた感があり、そこから先の進行が全く見えなかった次号編集。でも行ったり来たりしながらコツコツ進めた結果、昨日あたりが突き抜けるブレークスルーだった。もう大丈夫。



第115号からの【直送便】はこちらからお申し込みください。 フライの雑誌 第115号 水面(トップ)を狙え! 水面をキーワードにするとフライフィッシングの新しい扉が開く。渓流、湖、海フライ、オイカワ、フロータント研究、バンブーロッドから水生昆虫まで、目からライズの大特集! | 水生昆虫アルバム〈BFコード〉再考:使えるフライ対応 昆虫の浮き方のフライフィッシング的解釈 | ゼロからわかる 漁協ってなんだろう 表紙写真 岩谷一



○〈SHIMAZAKI FLIES〉シマザキフライズ・プロジェクトの現在AMAZON




