社内研修へ行ってきました。

社内研修で南の方へ行ってきました。

帰ってきたらショーケンが亡くなっていた。学生のときに先輩から借りたカセットで聴いてぶっ飛んだ〈Shining With You〉の、中でも〈メフィストガール〉が一番いかれていて好き。Amazonミュージックにリマスター版が上がっている。「Alexa、萩原健一のメフィストガールかけて」で日本語ロックの彼岸へ連れていってくれます。

空を飛んで船に乗り換えて島に着いて、情報ゼロでとりあえず周りを見回して、よさそうな磯へ歩いて上がってフライをキャスト。俺が見つけて俺が釣った俺のカウアイ。ただしベイビー。たぶんこの島で岸からの海フライで魚を釣った日本人はわたしが初めて。こういう釣りがいちばん好き。

マスでもオイカワでもマルタでもカウアイでも、狙った通りに魚が釣れるとビールもうまい。明日のボートの予約をしてあったガイドのMattキャプテンがわざわざ僕らを探してやって来てくれてレストランに登場。明日の釣りの打ち合わせをする。英国統治由来のフィッシュ&チップスと、超かたいステーキとカラマリ(ただのイカリングのフライ。なぜかとてもうまい)を堪能。ご当地名物のオイスターについては、やせてるし旨味も少ないしこんなかんじなのかと。なにしろわたくしは、サロマのこたろうと、三陸岩手のものすごいぷるんぷるんを知っちゃっている。

トラウトアンドキングさんに紹介してもらったMattさんはこっちの島でも珍しいベテランの海フライフィッシャーマンで、操るボートはその名もSUPERFLY号。船脚はPowerboat並みに速かった。釣り人二人で横向きになれば前後でキャストできる。

この日は状況芳しくなかれけれども、スナッパーをやってやりました。最初のアタリで合わせるとだめで、ぐっとがまんして相手の動きを読むのがコツで、いちばん難しい。いったんフッキングするとすっごく引く。日本のチヌ、キビレの海フライと似てるのかもしれない。使ったフライは『海フライの本3』に出ていたマラブーハックルストリーマーをTMC 708の6番に巻いたキールタイプ。相手が底もの系だろうと読んで、小さめのチェーンボールアイをセットしておいたタイプが功を奏した。釣れるスタンダードフライは魚種も地域も問わない。フライフィッシングは本当に面白い。

Mattさんのガイドはきめ細やかなのに押し付けがましいところがない。こちらの技量と釣り場の状況を的確に読みとり、いい感じの頃合いでローカルの特徴ある楽しい提案をしてくれる。Wonderfulなガイドフィッシングだった。おかげさまでよい研修になりました。さ、仕事します!

フライの雑誌社の単行本新刊「海フライの本3 海のフライフィッシング教書」THE ADVANCED GUIDANCE OF SALTWATER FLY FISHING 中馬達雄 =著 Tatsuo Chuman

フライの雑誌-第116号 小さいフライとその釣り 隣人の〈小さいフライ〉ボックス|主要〈小さいフック〉原寸大・カタログ 全88種類|本音で語る〈小さいフライフック〉座談会|各種〈小さいフライフック〉の大検証|〈小さいフライ〉の釣り場と釣り方の実際|〈小さいフライ〉エッセイ 全60ページ超!
70年ぶりの漁業法改変に突っ込む|もっと釣れる海フライ|新刊〈ムーン・ベアも月を見ている〉プレビュー掲載
第116号からの【直送便】はこちらからお申し込みください 2019年2月14日発行

[フライの雑誌-直送便] 『フライの雑誌』の新しい号が出るごとにお手元へ直送します。差し込みの読者ハガキ(料金受け取り人払い)、お電話(042-843-0667)、ファクス(042-843-0668)、インターネットで受け付けます。第116号は2月14日発行

「ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマから学ぶ 現代クマ学最前線」

ムーン・ベアも月を見ている クマポスター
ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマから学ぶ 現代クマ学最前線 山﨑晃司著

ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 現代クマ学最前線 山﨑晃司著

フライの雑誌 第115号 水面(トップ)を狙え! 水生昆虫アルバム〈BFコード〉再考 | ゼロからわかる 漁協ってなんだろう 表紙写真 岩谷一
フライの雑誌-第114号特集1◎ブラックバス&ブルーギルのフライフィッシング 特集2◎[Shimazaki Flies]シマザキフライズへの道1 島崎憲司郎の大仕事 籠城五年
フライの雑誌 113(2017-18冬春号): ワイド特集◎釣り人エッセイ〈次の一手〉|天国の羽舟さんに|島崎憲司郎
○〈SHIMAZAKI FLIES〉シマザキフライズ・プロジェクトの現在AMAZON
フライの雑誌-第112号 オイカワ/カワムツのフライフィッシング(2)
フライの雑誌-第111号 よく釣れる隣人のシマザキフライズ Shimazaki Flies
島崎憲司郎 著・写真・イラスト「新装版 水生昆虫アルバム A FLY FISHER’S VIEW」
〈フライフィッシングの会〉さんはフライフィッシングをこれから始める新しいメンバーに『水生昆虫アルバム』を紹介しているという。上州屋八王子店さんが主催している初心者向け月一開催の高橋章さんフライタイイング教室でも「水生昆虫アルバム」を常時かたわらにおいて、タイイングを進めているとのこと。初版から21年たってもこうして読み継がれている。版元冥利に尽きるとはこのこと。 島崎憲司郎 著・写真・イラスト 水生昆虫と魚とフライフィッシングの本質的な関係を独特の筆致とまったく新しい視点で展開する衝撃の一冊。釣りと魚と自然にまつわる新しい古典。「新装版 水生昆虫アルバム A FLY FISHER’S VIEW」
『葛西善蔵と釣りがしたい』(堀内正徳)
『葛西善蔵と釣りがしたい』