「いやあ、パソコン壊れちゃって!」と朗らかにのたまっていた牧浩之さんから、〈フライの雑誌〉次号の原稿が三日遅れで届きました。毎回毎回よくパソコン壊れるね!
・
原稿を送ってこないカブラー斉藤さんはここにきて音信不通になりました。
・
「この間の〈ムーン・ベア〉が面白かったからまたああいう本教えて」って言われてもね、あんなに面白い本なんてそうそうあるものじゃないんですよ妻よ。
・
「山と渓谷」の樋口明雄さんの連載〈北岳山小屋物語〉がいよいよ佳境。今回のはとりわけあったかい感じ。小説っぽくもある。来シーズンは両俣小屋泊まりでヤマトイワナを釣りに行きたい。
・
次号第118号〈マシュマロ特集〉の表紙を近日公開します。
山と河が僕の仕事場|頼りない職業猟師+西洋毛鉤釣り職人ができるまでとこれから(牧浩之著) より

狩りと釣りで5年暮らした。
新しい職業猟師のかたちが見えてきた。
山と河が僕の仕事場2|みんなを笑顔にする仕事(牧浩之著)

牧さんとこのパソコンはよく壊れるね!


「ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマから学ぶ 現代クマ学最前線」 ※ムーン・ベアとはツキノワグマのことです。


フライの雑誌 117(2019夏号)|特集◎リリース釣り場 最新事情と新しい風|全国 自然河川のリリース釣り場 フォトカタログ 全国リリース釣り場の実態と本音 釣った魚の放し方 冬でも釣れる渓流釣り場 | 島崎憲司郎さんのハヤ釣りin桐生川
6月30日発行




