アウトドア流行りのイメージ先行からか、肌を露出して野外へ繰り出す人をよく見かける。
下はこのあいだ、若者カップルが釣りしていた現場の写真。彼氏はバカ長にエサ竿。娘さんは半袖生脚短パンに、ニーブーツ。明らかに(釣りやってみてます。)な風情の二人だった。
心配したのは、この川名物の凶悪ブユだ。咬まれると死ぬほど痒いし痛いし、何よりアナフィラキシーショックが怖い。楽しげなところへおじさんがわざわざ近づいていって、ブユに注意しな、なんて言って邪魔するのもな、って躊躇して声かけず。ごめん。
むかし、フライを始めたばかりの友人と、鹿留で釣りをした。その帰り道、友人が激しい頭痛、嘔吐、高熱、全身震えのショック症状を発現させた。友人は短パンで一日釣りしていた。ブユに何十箇所も咬まれた両脚が、象の足のように腫れて赤く熱を持っていた。ブユやばいよ、って何回も言っていたのに。(大丈夫)とか言って無視するから。
国道20号沿いの「藍屋」の駐車場でしばらく休憩してもよくならず。仕方なく、わたしがやつの改造黒ソアラ(前見えねえ)を運転して中央道で帰る羽目に。友人は狭いソアラの窓全開で苦しんでいた。前見えねえのでフラフラ走っていると、いかにもやばそうなヤン車に後ろから煽られた。やめて。そういうんじゃないです。吐瀉物引っかかるよ。
なんとか自宅へ送り届けた友人は、翌日も寝込んだとのこと。いま思うと、あれは救急病院へ駆け込んでもよかったレベルだった。虫刺されが酷くなるかどうかは体質による。生脚短パンの娘さんは無事だったと思いたい。
ほんとブユ怖いです。
『釣道楽』の坂田潤一氏は、「毎年、シーズンの初めにはわざとたくさん咬まれるんだあ。そうすると抗体できて、あとは全然かゆくないよ。」とのたまいますが、人じゃない(クマに近い)彼の意見は参考になりません。
〈フライの雑誌〉第122号を発行しました!
特集は、〈フライの雑誌〉初の入門編「はじめてのフライフィッシング1」。島崎憲司郎さん + 山田二郎さんの「初公開 ホットワックス・マイナーテクニック」です。
※取り扱い店舗様には2021年6月5日以降に並びます。
※少部数です。ご予約注文をおすすめします。
※Amazonなど各書店・ネット書店でも扱われます。ネット書店経由での発送は6月中旬からになります。
ホットワックスの溶かしの技も見られます。次号フライの雑誌-第122号「ホットワックス・マイナーテクニック」(島崎憲司郎+山田二郎)特集との補完関係が成立。#flyfishing #フライフィッシング
シマザキ・フライウィングV / 島崎憲司郎のフライタイイングの世界 https://t.co/cZfGFmyuPs
— 堀内正徳 (@jiroasakawa) May 19, 2021
「4枚のフェザーがフェザーのままセットされて、真ん中が膨らんでる。膨らんでるから泳ぐんです。フェザーの根元を接着剤でくっつけたのと比べると、ホットワックスの方がずっといいです。泳ぎもいい。気のせいかね。それをやってみますね。」https://t.co/m55KSVhM0N
— 堀内正徳 (@jiroasakawa) June 14, 2021
「DTEのテールの先端側をタールノットにしたやつを引っ掛けて2ピースの構造にすることもできます。何言ってるかわからないと思いますけど」
わかんないっす!
その5 シマザキホットワックスワールド / Shimazaki Hot Wax / 島崎憲司郎のフライタイイングの世界 / TMChttps://t.co/CwpHidRvzf
— 堀内正徳 (@jiroasakawa) June 14, 2021