昨日の河口湖で入れ食いした。
『フライの雑誌』第106号のトピックス欄でくわしく紹介したように、毎年5月の声を聞くと、河口湖の某所で、複数の魚種が同じ場所で同時に入れ食いになる。
昨日、今年は少し早そうだと思って様子を見に行ったところ、狙っていた「グランドスラム+1」というわけにはいかなかったが、17時を過ぎてから入れ食いになった。
場所とタイミング次第ではあるにせよ、関東近郊でこういうお気楽・お手軽でエキサイティングなフライフィッシングを楽しめる天然の釣り場は、なかなか珍しいのではないか。






![『フライの雑誌』第106号|〈2015年9月12日発行〉| 大特集:身近で深いオイカワ/カワムツのフライフィッシング─フライロッドを持って、その辺の川へ。|オイカワとカワムツは日本のほとんどどこにでもいる魚だ。最近になって、オイカワとカワムツがとても美しく、その釣りは楽しく奥深いことを、熱く語るフライフィッシャーが増えている。今号ではオイカワとカワムツのフライフィッシングを、大まじめに真っ正面から取り上げる。この特集を読んだあなたは、フライロッドを持ってその辺の川へ、今すぐ釣りに行きたくなるでしょう。 新連載 本流の[パワー・ドライ] Power Dry Flyfishing ビッグドライ、ビッグフィッシュ|ニジマスものがたり](https://furainozasshi.com/wp-content/uploads/2015/09/106-cover-m-1.png)
大特集:身近で深いオイカワ/カワムツのフライフィッシング|オイカワとカワムツのフライフィッシングを、大まじめに真っ正面から取り上げました。この特集を読んだあなたは、フライロッドを持ってその辺の川へ、今すぐ釣りに行きたくなるでしょう。
新連載 本流の[パワー・ドライ] Power Dry Flyfishing ビッグドライ、ビッグフィッシュ|ニジマスものがたり
