〝海と水産物の汚染は世界でどれだけ隠され、情報操作されてきたか〟(水口憲哉氏講演会2/23)

2/23(土)の水口憲哉氏(『淡水魚の放射能』著者)の講演は満席だった。来場者の半分が子育て世代。会場で『淡水魚の放射能』も買われていた。版元編集者としては完全に親気分。もらわれていってよかったね。

会場には共同通信の記者が来ていたらしく、47News日経新聞東京新聞が講演会を紹介した。同じ共同配信の記事でも、日経の見出しは「水産物の汚染調査 範囲をもっと広げて 都内で集会」。東京新聞の見出しは「ビキニ事件59年で講演 魚の汚染、調査広げて」。

共同の記者さんはどう感じたか知らないけど、昨日の講演のメインテーマは、〝汚染の調査をもっと広げてほしい〟ってことではなかった。むしろ主軸は、〝ビキニ事件を始め各種の有害物質汚染、福島原発事故まで、海と水産物の汚染は世界でどれだけ隠され、情報操作されてきたか〟にあった。

そして、汚染の発生源を断つことが何よりも重要なこと、ふつうの生活者が事実を知って語り続けるならば、いつか未来は望ましい方向へ変えられるはずだということも。

日経の〝都内で集会 〟という見出しは誘導的だ。政治集会じゃなくて、都立第五福竜丸展示館が企画した講演会です。東京新聞の記事も共同配信の完全コピペだから、どっちもどっち。(載せないよりましという見方もある)

権力者とその追随者のやり口には気をつけた方がいいですよ、自分の目と耳と頭で行動しましょうね、というところが、まさに昨日の講演会のキモだったとぼくは思う。

水口憲哉氏(東京海洋大学名誉教授/資源維持研究所主宰。イタリアンマフィアにあらず)
水口憲哉氏(東京海洋大学名誉教授/資源維持研究所主宰。イタリアンマフィアにあらず)
02写真
電事連と全漁連が出資して設立された財団法人海洋生物環境研究所を批判。官僚の天下りと研究者を取り込む姿勢について。
電事連と全漁連が出資して設立された財団法人海洋生物環境研究所を批判。官僚の天下りと研究者を取り込む姿勢について。
04写真
第五福竜丸の実物(都立第五福竜丸展示館)
第五福竜丸の実物(都立第五福竜丸展示館)

tansuigyono
共同
日経東京