牧浩之氏本、やっと台割りが固まった。ぜったい面白い本になる。ていうか、この本で世の中変わるかもしれない。それくらいの勢いで作っている。
雑誌でも単行本でも編集仕事の佳境にいるとき、「この本ができ上がるまで、殺さないでください神様」っていつも思う。けっこう毎回命の安売りしてるけど、しつこく生き延びているワタシ。
というわけで今日もオイカワ釣り。
なんでーこんなーに楽しいのーかーよー ちっこい魚の毛バリ釣りー
(「孫」の感じで)



![『フライの雑誌』第106号|〈2015年9月12日発行〉| 大特集:身近で深いオイカワ/カワムツのフライフィッシング─フライロッドを持って、その辺の川へ。|オイカワとカワムツは日本のほとんどどこにでもいる魚だ。最近になって、オイカワとカワムツがとても美しく、その釣りは楽しく奥深いことを、熱く語るフライフィッシャーが増えている。今号ではオイカワとカワムツのフライフィッシングを、大まじめに真っ正面から取り上げる。この特集を読んだあなたは、フライロッドを持ってその辺の川へ、今すぐ釣りに行きたくなるでしょう。 新連載 本流の[パワー・ドライ] Power Dry Flyfishing ビッグドライ、ビッグフィッシュ|ニジマスものがたり](https://furainozasshi.com/wp-content/uploads/2015/09/106-cover-m-1.png)
大特集:身近で深いオイカワ/カワムツのフライフィッシング|オイカワとカワムツのフライフィッシングを、大まじめに真っ正面から取り上げました。この特集を読んだあなたは、フライロッドを持ってその辺の川へ、今すぐ釣りに行きたくなるでしょう。
新連載 本流の[パワー・ドライ] Power Dry Flyfishing ビッグドライ、ビッグフィッシュ|ニジマスものがたり
大岡 玲
堀内正徳