わ、もう18時すぎた。川へ行かなくちゃ。
近所の厨坊を見かけたので「川行こうよ」と誘ったら、「んー。大丈夫」と断られた。テスト期間中ですかそうですか。
さいきんの子どもは「大丈夫」を拒否の意思表示に使う。それはいかがなものかとわたしは思う。そんなとこで優しさ見せてどうする。世間はきびしいぞ。
はんぱに「大丈夫」とか言ってると、健康になるツボ買わされたり、アンテナないのに公共放送の衛星放送契約結ばされたり、いろいろひどいめにあう。
断る時は断る。怒る時は怒る。相手が雇い主だろうが顧客だろうが、「このハゲー!」なんて失礼なこと言われたら、その場でファイトバック、闘え。やっちまえ。
「大丈夫」なんて言ってると、「すいません、叩かないで」になっちゃう。怒るべき時に怒らないと、いつのまに怒り方を忘れてしまうものだ。そうなればあとはドレイの人生だ。
分かったか。
で、いっしょに川へ行かない? …行かない。
ああ、そうですか。
たかだか夕方の30分川へ行ったくらいで人生変わんねえよ。





![『フライの雑誌』第106号|〈2015年9月12日発行〉| 大特集:身近で深いオイカワ/カワムツのフライフィッシング─フライロッドを持って、その辺の川へ。|オイカワとカワムツは日本のほとんどどこにでもいる魚だ。最近になって、オイカワとカワムツがとても美しく、その釣りは楽しく奥深いことを、熱く語るフライフィッシャーが増えている。今号ではオイカワとカワムツのフライフィッシングを、大まじめに真っ正面から取り上げる。この特集を読んだあなたは、フライロッドを持ってその辺の川へ、今すぐ釣りに行きたくなるでしょう。 新連載 本流の[パワー・ドライ] Power Dry Flyfishing ビッグドライ、ビッグフィッシュ|ニジマスものがたり](https://furainozasshi.com/wp-content/uploads/2015/09/106-cover-m-1.png)
大特集:身近で深いオイカワ/カワムツのフライフィッシング|オイカワとカワムツのフライフィッシングを、大まじめに真っ正面から取り上げました。この特集を読んだあなたは、フライロッドを持ってその辺の川へ、今すぐ釣りに行きたくなるでしょう。
新連載 本流の[パワー・ドライ] Power Dry Flyfishing ビッグドライ、ビッグフィッシュ|ニジマスものがたり



(『フライの雑誌』編集人)
ISBN 978-4-939003-55-4
B6判 184ページ / 本体1,500円
「友の会」会員は税込540円
