河口湖、いつもの湖波ボートさんから出船。
わたしは半日で361尾。
10メートルの底ベタ狙いが基本。まず、最初のアタリをのせたら、20センチくらい底を切る。かかった魚が暴れて仕掛けが震えるのを感じながら、追い喰いを待つ。
慣れてくれば、「あ、もう一つのった。またのった。三連だ。」と、分かるようになる。「連」を狙って数をのばすのが大事。
オモリ下の底バリがよく効いた。餌はアカムシ。ラビットよりもアカムシの方がよかったです。






○天国の羽舟さんに|島崎憲司郎
○〈SHIMAZAKI FLIES〉シマザキフライズ・プロジェクトの現在
○連載陣も絶好調
・・・
『フライの雑誌』第113号
本体1,700円+税〈2017年11月30日発行〉
ISBN 978-4-939003-72-1 AMAZON
