114号は明日から発送作業を始めます

森田童子さんの訃報が効いた。談志やスーちゃんや清志郎が死んだときよりも効いた。自分は10代の終わりに〝かつてあったこんな音楽〟のひとつとして森田童子さんを知った。一時期、釣りに行かない日の一人の部屋で、極めて小さい音量で森田童子アルバムをヘビロテして天井とか壁を見つめて何もできないという完全に困ったちゃんないくつかの深夜の記憶がある。ああいうの二度とごめんだというのがその後の人生設計の基礎となっている。そこらへんの私的なもやもやがフラッシュバックしてきたらしい。

今はこんなだけど昔は高橋和巳くらい読んだ。だから森田童子さんといえば出来がいい作品ではないと思うけど「孤立無援の唄」だ。森友の佐川さんの学生時代の愛読書が高橋和巳だって聞いた時は、いろいろとそりゃあんまりだと思った。だって高橋和巳を読んでいたなら、あんな見え見えの嘘をついた彼は、いつから死んでいたんだろう。なんのために死んだんだろう。そんなことを考えた。

で、その反動で昨日の本欄を書いたら、ウケた人にはウケたみたい。よかった。新しい読者もぐんと増えた。注文もいただいた。でも、おそらく四人くらいの新規の読者は失ったかもしれない。筆力はともかく、なにかを書いて万人にウケようなんて無理な話だ。色んな人がてんでの思いのもとにそれぞれ勝手なことを言ったりやったりできる環境が担保されているのが理想の社会だという個人的な信条はあるにしても、じつはそれなりに傷つきやすい中年でもあったりする。お前の書くもの面白くない、わからん、つまらんと言われて平然としてるほどえらくない。それに、大して面白くもないと分ってるどうでもいいものを性とはいえわざわざ公開して、自分の作ってる出版物の足を自分で引っ張ってどうする、という自営業者としてあたりまえの分別くらいはある。

というわけで、昨日の午後は近所の多摩川へ5番ロッドを持って釣りに行った。魚は釣れなかったけど、生き返った気分だ。多摩川ありがとう。『フライの雑誌』の創刊編集長の中沢孝さんが晩年に病気になってから妙に多摩川へこだわり始めて、いっしょに奥多摩や中流域へ何回も何回も行った。おれはまだ生きるけどね。帰りの車の中でかけたのは森田童子さんではなくてランキン・タクシーさんだった。エイヨウヤロウ。

仕事場に帰ってきたら直送便の申込メールと単行本の追加の注文がいくつか入っていて、いそいそと、いそいで手配した。編集者なんて単純な生きものだとつくづく思う。ありがとうございます。新潟のパーマークさんから第113号の追加を、渋谷サンスイさんから「海フライの本3」の追加をいただきました。心配だった直送便は、旧定期購読と同じくらいの申込数になってきました。助かりました。重ねてお礼申し上げます。これからもよろしくお願いします。114号は明日から発送作業を始めます。114号に関わってくれたみなさんにもありがとう。

・・・

弊社は地球にやさしいをモットーに、ヒトモノカネを常にギリギリで回しているため、雑誌発売前のご予約の様子でギリギリの部数を印刷して売り切れたらごめんなさいという、ギリギリ・プリント・システム(G.P.S.)を採用しています。できれば [フライの雑誌-直送便]あるいは、お近くの販売店さん・ネット書店さんへご予約をお願いします。

・・・


こちらは先月の河口湖。ルーミスの宣伝写真みたいで、114号にはけっきょく載せなかった写真。きれいな魚だった。来週になったらまた河口湖へ行こう。ちなみにバスが食っているのは、上州屋八王子店さんのフライデーで佐々木さんに教えてもらって、わたしが作ったイワイミノー。安藤さんに見せたら絶句して、「ひどい。枝豆みたい」と言われたブツ。
カモが足元から跳んだ。びびりました。
多摩川いいですよ。なかなか釣れないけど。
島崎憲司郎 著・写真・イラスト「新装版 水生昆虫アルバム A FLY FISHER’S VIEW」
〈フライフィッシングの会〉さんはフライフィッシングをこれから始める新しいメンバーに『水生昆虫アルバム』を紹介しているという。上州屋八王子店さんが主催している初心者向け月一開催の高橋章さんフライタイイング教室でも「水生昆虫アルバム」を常時かたわらにおいて、タイイングを進めているとのこと。初版から21年たってもこうして読み継がれている。版元冥利に尽きるとはこのこと。 島崎憲司郎 著・写真・イラスト 水生昆虫と魚とフライフィッシングの本質的な関係を独特の筆致とまったく新しい視点で展開する衝撃の一冊。釣りと魚と自然にまつわる新しい古典。「新装版 水生昆虫アルバム A FLY FISHER’S VIEW」
フライの雑誌-第114号特集1◎ブラックバス&ブルーギルのフライフィッシング 特集2◎[Shimazaki Flies]シマザキフライズへの道1 島崎憲司郎の大仕事 籠城五年
G.P.Sにご注意ください
[フライの雑誌-直送便] 『フライの雑誌』の新しい号が出るごとにお手元へ直送します。第113号差し込みの読者ハガキ(料金受け取り人払い)、お電話(042-843-0667)、ファクス(042-843-0668)、インターネッ!
で受け付けます。次号第114号は6月15日に発行します
フライの雑誌 113(2017-18冬春号): ワイド特集◎釣り人エッセイ〈次の一手〉|天国の羽舟さんに|島崎憲司郎
○〈SHIMAZAKI FLIES〉シマザキフライズ・プロジェクトの現在AMAZON
フライの雑誌-第112号 オイカワ/カワムツのフライフィッシング(2)
フライの雑誌社の単行本新刊「海フライの本3 海のフライフィッシング教書」