ここ数年でいちばんおいしいサンマを食べた。うますぎて写真を撮る余裕はなかりけり。サンマのほかにも色々おいしいものを走り抜けた後のエチオピアが、また感動的においしかった。そして翌日は釣りだ。これ以上の幸せがあろうか。
おいしいものを食べるのが好きな人は、とくにおいしいものを口にしたとき、感動のあまりに「うまいものを食べられなくなったらオワリ」、と口走ることがままある。派生して、すごく楽しい釣りをしたあとの興奮の勢いで、「釣りができなくなったらおれオシマイ」のような言い方をする人もいる。
気持ちは分かるが、あれそれできなくなったらオワリだとかオシマイだとかの言い方は、自分はやめようと思っている。色々な事情で、おいしいものを食べられなくなったおいしいものが好きな人、釣りができなくなった釣り好きの人たちとこれまでつきあってきた結果、つよくそう思う。自分が好きなあれやそれやを好きであればあるほどに、見ている周りの人をつらくさせる。好きなことができなくなっても人生は続いていくし、周りの人は続いてほしいと思っている。
サンマの場で、わたしが釣り雑誌の人と知った初対面の素敵なSさんから、「好きな釣りを追究する人生っていいですね。」的なことを、とても感じよく言われた。ああ、でもそれなんかちょっと違うんです、と違和感を覚えたが、例によってその場ではあーとかうーとかで、うまく言語化できなかった。
帰りの電車の中で、Sさんへの返事をずっと考えていた。がんばって、「釣りはそんな甘いものじゃないんです。」かな。「釣りはもっとずっとおっかないものなんですよ。」とか。かっこつけて「マクリーンの川」の冒頭、〈わたしたちの家族では宗教とフライフィッシングの間に、はっきりとした境界線はなかった。〉を持ち出しちゃうかとも思うが、それもまた違う。
とりあえずサンマの場では、炭火で焼いたサンマをうまいうまいと食べているSさんに、「去年だけでわたしの釣りの知り合い7人離婚してます。」とハッキリ伝えておいたことを報告したい。離婚した人数は少し盛った。反応は微妙だった。ツーステップくらい踏み外した気がする。
・
すみません、たいへんお待たせしました。最新第115号が、Amazonさんで〈在庫あり〉になりました。追加をいただいたので本日納品します。