キックやMMA(総合格闘技)の大会中継を見るのが好きだ。ちょっと前のこと、いつものように寝っ転がって、血湧き肉躍るトーナメントの闘いをサムライTVで視聴していた。
「なんで勝った人のそばに水着の女の人が立つの」と、近所の子どもが聞いてきた。
まさにいまリング上では、万雷の拍手のなか、勝者を讃えるセレモニーが行われようとしていた。
とぼとぼとリングを降りていく敗者と対照的に、頬を紅潮させた勝者は全身にフラッシュを浴び、ファイティングポーズをとってリングのど真ん中へ誇らしげに立っている。
勝者の両脇には、布地を節約しまくったヤバい水着を着た若くてきれいなお姉さんが二人も、超ピンヒールでぴったり寄り添って微笑んでいる。ボヨヨン ×2 だ。
「なんで勝った人のそばに水着の女の人が立つの」と聞かれて、つい「そりゃ勝ったご褒美だよ」と答えた。答えてすぐに(あ、これまずいやつだ)と思った。
あわててWWEのディーヴァとか、モーターショーのコンパニオンのこととか、喋れば喋るほど沼。古代ローマの剣闘士のこととか持ち出したけど、時代をさかのぼればさかのぼるほどに、とことん沼。逆ギレ気味に、
「じゃあお前、命がけで闘ってやっと勝ったのに、へんなオッさんが横に来て挟まれたらうれしいかよ」
と自爆してますます沼。
人間の歴史は食べ物と女の取り合いなんだよ、と言いそうになって、さすがにこらえた。男だって最近はやりの〝イケメン〟なんか性を商品化するルッキズムの分かりやすい現出だろうにとか、子ども相手にそこから先を展開する度胸がない。
「お前も大きくなったらわかるよ、世の中いろいろあんだよ」
へたれだ。釣り行ってくる。


『フライの雑誌』の新しい号が出るごとにお手元へ直送します。差し込みの読者ハガキ(料金受け取り人払い)、お電話(042-843-0667)、ファクス(042-843-0668)、インターネットで受け付けます。

フライの雑誌-第118号|フライの雑誌 118(2019秋冬号): 特集◎シマザキ・マシュマロ・スタイル とにかく釣れるシンプルフライ|使いやすく、よく釣れることで人気を集めているフライデザイン〈マシュマロ・スタイル〉。実績ある全国のマシュマロフライが大集合。フライパターンと釣り方、タイイングを徹底解説。新作シマザキフライも初公開。永久保存版。|島崎憲司郎|備前 貢|水口憲哉|中馬達雄|牧 浩之|荻原魚雷|樋口明雄

「ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマから学ぶ 現代クマ学最前線」 ※ムーン・ベアとはツキノワグマのことです。


フライの雑誌 117(2019夏号)|特集◎リリース釣り場 最新事情と新しい風|全国 自然河川のリリース釣り場 フォトカタログ 全国リリース釣り場の実態と本音 釣った魚の放し方 冬でも釣れる渓流釣り場 | 島崎憲司郎さんのハヤ釣りin桐生川
フライの雑誌-第116号 小さいフライとその釣り|主要〈小さいフック〉原寸大カタログ|本音座談会 2月14日発行

