Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

あさ川日記

「男前!」

2015/3/8
第104号特集「神様にフェイントを」(北川真理)から。

仁川アジアパラリンピック2014、セーリングの銀メダリスト、北川真理さんが、マリンジャーナリスト会議(MJC)による「マ…

Continue

初めてのナイフ

2015/3/8
パールセンターの「しんかい」でスイスアーミーを買ってやった。刃物は自己責任で扱いなさい。君もそういう歳になったのだ。友だちには見せびらかさない、自慢もしない、必要な時だけとりだす、町には持ち出さない、などなど「ナイフ取り扱いの十か条」を吹き込んでおいた。今度の七輪会でデビューするだろう。

小学生の誕生日プレゼントに、阿佐谷パールセンターの刃物専門店「しんかい」でスイスアーミーを買ってやった。初めてのナイフは…

Continue

音楽づいてる

2015/3/8
入り口が飾られている吐夢ははじめて見た。

阿佐谷吐夢が開店20周年で、記念のライブへ行ってきた。先週の小学校・音楽室ジャズライブといい、最近なにかと音楽づいている…

Continue

第104号の読者カードより その4

2015/3/7
777

『フライの雑誌』で面白かった記事を3つ 1. 生きてきれいな所で遊びたい(いましろたかし/特集◎1これが釣り師の生きる道…

Continue

サクラマス釣りの季節です。

2015/3/7
233e6cce6e91ad0e8c4c0b23a8bf62ba

もうすぐサクラマス釣りの本格的な季節がやってきます。サクラマスの季節の前に、もっと読まれてほしい本を紹介します。 ●ダム…

Continue

来月からゆうメールです

2015/3/6
楽しかったな。

メール便をなくすというヤマト運輸の担当お兄さんと玄関で話した。 新商品のコンパクトもネコポスも、零細版元のうちには合わな…

Continue

芦ノ湖2015特別解禁レポート(なごみの遠藤さんから)

2015/3/6
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

横浜のフライフィッシングショップなごみ店長の遠藤早都治さんが、芦ノ湖の特別解禁へ行ってきました。その時の様子を編集部に教…

Continue

第104号の読者カードより その3

2015/3/6
神様にフェイントを(北川真理/特集◎1これが釣り師の生きる道)より

第104号の読者カードより 104号で印象に残った記事3つ  1. グラスロッドの巨匠たち3 Masters of Gl…

Continue

第104号の読者カードより その2

2015/3/6
写真 のコピー

第104号の読者カードより 104号で印象に残った記事3つ 1.「ヤマメいるぜー‼」(松田謙介/特集◎1これが釣り師の生…

Continue

作家・樋口明雄インタビュー 第4回「なんとなく、釣りの話など」(FM八ヶ岳)

2015/3/6

『フライの雑誌』連載中、単行本『目の前にシカの鼻息』著者、樋口明雄さんのインタビュー第4回を紹介します。樋口さんがお住ま…

Continue

367 / 664« 先頭«...364365366367368369370...»最後 »

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 適当なそこらへんの

    6日前に投稿

  • 第134号のテーマはみんな大好き、「エルクヘアカディス」です

    3日前に投稿

  • ワカサギの干物のつくりかた

    4年前に投稿

  • 今季地元初オイカワでました。

    1週間前に投稿

  • 阪神百貨店つり部さんについて

    16年前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • バスが釣れました
  • 基本的には移動する
  • 第134号のテーマはみんな大好き、「エルクヘアカディス」です
  • 適当なそこらへんの
  • シーバスも釣れるパピーリーチ
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250518D59134884