Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 7月 2010

新刊『朝日のあたる川 赤貧にっぽん釣りの旅二万三千キロ』発行直前! 編集裏日記(2)

2010/7/19

もしかしたら天才? 著者から単行本「あとがき」の原稿を受け取ったとき、私は背筋がぞくぞくっとする感触を受けました。こんな…

Continue

新刊『朝日のあたる川 赤貧にっぽん釣りの旅二万三千キロ』発行直前! 編集裏日記(1)

2010/7/17

一冊で二度お役に立つ フライの雑誌社では新刊『朝日のあたる川 赤貧にっぽん釣りの旅二万三千キロ』(真柄慎一著)を出版しま…

Continue

この夏、いきなり単行本新刊を出版します。

2010/7/15

フライの雑誌社ではこの夏、新しい単行本を出版します。諸般の事情によりこれまで水面下で動いていましたが、ここでいきなり公開…

Continue

朝日のあたる川 赤貧にっぽん釣りの旅二万三千キロ【無料公開中】

2010/7/15
朝日のあたる川
29歳、家無し、職無し、彼女あり。こんな僕にも朝日はのぼる!

真柄慎一(著)

税込定価 1,200円

7.12島崎憲司郎さん取材時の写真を少しだけ

2010/7/14

12日(月)に桐生の島崎憲司郎さん宅へおじゃましてきた。 下の写真を見てお気づきと思うが、タイイングしている島崎さんの指…

Continue

こんなに可愛らしいくてうまい食べ物はない

2010/7/13

紅秀峰、佐藤錦、紅秀峰、佐藤錦、紅秀峰、佐藤錦、紅秀峰、佐藤錦、紅秀峰、佐藤錦、紅秀峰、佐藤錦 ×∞。 山形のさくらんぼ…

Continue

小学校のセーフティ教室に参加してきました

2010/7/10
葛西善蔵と釣りがしたい 堀内正徳=著(『フライの雑誌』編集人)

なぜ「いかのおすし」 子どもの安全を守る標語として「いかのおすし」を警視庁は提唱している。連れ去りの犯罪を未然に防ぎまし…

Continue

白昼の訪問者

2010/7/8

サザエさん フライの雑誌社は東京の西、日野市の片田舎の住宅街の中にあるオンボロな一軒屋にある。平日の昼間に二階の編集室に…

Continue

この夏、単行本をゲリラ出版します。

2010/7/7

フライの雑誌社ではこの夏、新しい単行本をゲリラ出版します。諸般の事情により『フライの雑誌』誌上での事前告知はいっさいなし…

Continue

初めての海フライ、初めての一匹。『海フライの本2』

2010/7/5

せっかく電話をくれたので 私が北国ででかいニジマスをかけて大喜びしていたあいだ、編集部の留守電に「『海フライの本2』が欲…

Continue

2 / 3«123»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145