Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 11月 2011

山梨県発表:県内の湖で採取したヒメマスとワカサギで放射性物質が検出された(11.29)

2011/11/30

11/29山梨県発表: 県内淡水魚の放射性物質検査の実施についてより 農産物名:ヒメマス 産地/放射性ヨウ素/放射性セシ…

Continue

あなたの「釣ったるぜ!」な音楽、教えてください

2011/11/30

本誌連載中のつがおか一孝さんから、次号第95号用のイラストと原稿が届いた。まだ中学生だったころに『Angling』の表紙…

Continue

『フライの雑誌』読者さんへ/山梨県産淡水魚の放射性物質調査に考える

2011/11/26

以下の内容は、今年発行した『フライの雑誌』の直近2号(第93、第94号)に掲載した記事の趣旨と同じだ。大事なことだと思う…

Continue

山梨県が計画変更。山梨県産淡水魚の放射性物質調査を決定。(11.25)

2011/11/25

2011年11月25日、山梨県が以下のように発表した。 県産農産物の放射性物質検査について ○県産農産物の放射性物質検査…

Continue

人類、4万年前から釣り? 東ティモールで釣り針発見/釣りバリの考古学

2011/11/25

人類は4万2千年ほど前から、高度な漁法でマグロやカツオを釣っていたらしい。オーストラリア国立大と東海大などの研究グループ…

Continue

「私が女子最強です!」と叫んだのは、RENAであった。

2011/11/24

女子最強はRENA! 激戦5R、神村エリカを下す=RISE  キックボクシング「RISE 85 ~RISE HEAVY …

Continue

電子書籍『海フライの本2』が売れだした。

2011/11/23

2007年にリリースした『海フライの本2  はじめての海フライタイイング&パターンBOOK』(牧浩之著)は、日本初の、そ…

Continue

まっすぐに夢を語る〈29歳、家無し、職無し、彼女あり〉

2011/11/22

朝食前に新聞を開いて、原発事故関連の記事を探す。すると紙面のどこかには苦しんでいる被害者や農家、漁師の話題が扱いは小さか…

Continue

秋のヘンタイ集会

2011/11/18

ヘンタイ度の高い方々による秋のヘンタイ集会の末席に参加させていただいた。密度の濃ゆい一泊二日だった。持ち寄った数十本の竹…

Continue

寝る間も惜しんで取材してます

2011/11/15

『フライの雑誌』次号の取材追い込み中。 今日は北関東へ日帰り。ティペットの先にはフライをつけないと仕事にならない。 明後…

Continue

1 / 212»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • 真夏のオイカワ釣りで困ったときは

    3年前に投稿

  • オイカワ釣りのイベント二連発

    6日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    1時間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145