Skip to content
フライの雑誌社
地球に生きるすべてのヒトへ
  • フライの雑誌社WEBショップ
  • お近くの販売店・ネット書店
  • 取扱店募集
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 読者登録

Articles from 12月 2014

大人をからかうとひどいよ。

2014/12/14
結局いっしょにバカ草とった。たいへん面倒だった。

小学生と土手を散歩していたら、バカ草(センダングサの類い)が、我が世の春とばかりに枯れ誇っていた。小学生が「ねえねえ、こ…

Continue

筆者の内面をそんたくし

2014/12/14
7777

筆者の思考・思想傾向も含めた内容を一度はのみこまなければならない現代文の方式が、受験生たちには「運不運」として受けとめら…

Continue

一人で夜釣りでもしようかなあ。

2014/12/14
magyo

バスをスケープゴートにしたい人々がいる。 お粗末な日本の政治と科学を撃つ! ●バスが生態系を変えるのではない。人間が生態…

Continue

学校んときの同級生だったおっさんふたりの会話

2014/12/13
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

●「もしもし」 ○「おう」 ●「げんき?」 ○「まあ、なんとかかんとかな。そっちは」 ●「なんとかかんとかだね」 ○「も…

Continue

「我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)

2014/12/12
「外来種被害防止行動計画(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について 関連資料

>「我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について 20…

Continue

『フライの雑誌』最新第103号の追加状況

2014/12/12
777

『フライの雑誌』最新第103号の追加受注状況です。 ・ワイルドワン印西ビッグホップ店(千葉県印西市)さん ・杜の家ブルッ…

Continue

「東京電力福島第一原子力発電所事故対応の調査研究における主要成果 (独)水産総合研究センター」を釣り人の視点で読む。

2014/12/12
平成25年度 東京電力福島第一原子力発電所事故対応の調査研究における主要成果 水産総合研究センター

[平成25年度 東京電力福島第一原子力発電所事故対応の調査研究における主要成果:(独)水産総合研究センター 平成26年度…

Continue

[クロスオーストリッチ]のタイイング|Cross ostrich,originated by Kenshiro Shimazaki

2014/12/11
島崎憲司郎さんによるクロスオーストリッチのタイイング解説。第90号掲載。他には出ていない。

管理釣り場シーズンに入ったせいか、クロスオーストリッチについて、なにかと聞かれる機会が増えています。 クロスオーストリッ…

Continue

[Fly Fishingファンミーティング2015 開催のお知らせ](ティムコさんから)

2014/12/10
ティムコさんのウェブサイトから

Fly Fishing Fan Meeting 2015 シーズン開幕を間近に控えた年明けの2015年1月、第2回目とな…

Continue

新自由主義社会はきついぞ。

2014/12/7
パパは心配だ。

「おい、小学生。このあいだいつもの新聞屋さんから、北海道のじゃがいもとタマネギを買ったよね。あれ一箱1000円で1500…

Continue

3 / 4«1234»

MENU

  • フライの雑誌最新号
  • 季刊-フライの雑誌
  • バックナンバー一覧
  • 単行本一覧
  • 公開記事
  • あさ川日記
  • 『水生昆虫アルバム』bot
  • 筆者-プロフィール
  • 年月ごとのアーカイブ

サイト内検索

Search for:
フライの雑誌社フェイスブックページへ

フライの雑誌社とは

フライの雑誌-第133号1987年創刊の季刊雑誌『フライの雑誌』の発行を中心に、フライフィッシングの枠に留まらない各種の出版活動を行う出版社です。釣り人の視点から考えたもっと愉しい釣り、人と自然との新しい関係をご提案していきます。
(会社案内)

最近の単行本

元気な漁村 海を守り、にぎやかに暮らす ブラックバスとブルーギルのフライフィッシング 黄色いやづ 真柄慎一短編集 身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング 増補第二版 ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 海フライの本3 海のフライフィッシング教書 バンブーロッド教書 イワナをもっと増やしたい! 新装版 水生昆虫アルバム

単行本一覧へ

最近の人気記事BEST5

  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。

    1日前に投稿

  • 「こんなデートはもうけっこう。」

    3日前に投稿

  • ベスト・オブ・ベスト

    4時間前に投稿

  • 写真へたくそ選手権

    1週間前に投稿

  • ずーっと注文が切れていない

    1週間前に投稿

最近の投稿記事(5)

  • ベスト・オブ・ベスト
  • 「フライの雑誌」次号第134号は2025年8月10日発行です。
  • 「こんなデートはもうけっこう。」
  • 「フライの雑誌」次号第134号は8月10日発行予定です。出版者記号が134号から変わります。
  • 7年目の自然再生産
フライの雑誌ロゴ

A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

MENU

  • 季刊-フライの雑誌
  • 単行本一覧
  • あさ川日記
  • 読者登録
  • 読者の声をお寄せ下さい
  • お問合せ
  • 取扱店募集
  • 会社案内
  • HOMEへ

書籍購入

フライの雑誌社WEBショップ

Amazon「フライの雑誌社」

楽天ブックス「フライの雑誌社」

RSS

フライの雑誌 RSSフィード

Copyright © 2025 フライの雑誌社 All rights reserved.
Supported by 快適スタイル

20250718D3628718145