おととい鹿児島・夢屋の中馬達雄さんに次号の原稿依頼の電話をした際、「あんた最近ハヤばかり釣ってるね。そのわりに使っているロッドに変化がないようだねえ。」というご指摘を受けた。続けて中馬さん、「このあいだシーズロッドでハヤ釣ったら、あらためて楽しいなあって思った。竹竿はハヤ釣りにぴったり。あんたも色んな竿使いなさい。」と。そんなこと言われたら竹竿使いたくなる。玄関のロッド置き場から2番のシーズロッド6フィート8インチを持ち出して、そのまま川へ。






![『フライの雑誌』第106号|〈2015年9月12日発行〉| 大特集:身近で深いオイカワ/カワムツのフライフィッシング─フライロッドを持って、その辺の川へ。|オイカワとカワムツは日本のほとんどどこにでもいる魚だ。最近になって、オイカワとカワムツがとても美しく、その釣りは楽しく奥深いことを、熱く語るフライフィッシャーが増えている。今号ではオイカワとカワムツのフライフィッシングを、大まじめに真っ正面から取り上げる。この特集を読んだあなたは、フライロッドを持ってその辺の川へ、今すぐ釣りに行きたくなるでしょう。 新連載 本流の[パワー・ドライ] Power Dry Flyfishing ビッグドライ、ビッグフィッシュ|ニジマスものがたり](https://furainozasshi.com/wp-content/uploads/2015/09/106-cover-m-1.png)
大特集:身近で深いオイカワ/カワムツのフライフィッシング|オイカワとカワムツのフライフィッシングを、大まじめに真っ正面から取り上げました。この特集を読んだあなたは、フライロッドを持ってその辺の川へ、今すぐ釣りに行きたくなるでしょう。
新連載 本流の[パワー・ドライ] Power Dry Flyfishing ビッグドライ、ビッグフィッシュ|ニジマスものがたり
大岡 玲
堀内正徳