今年の渓流釣りシーズンの終わりが近づいてきた。今年初めて行った川、行けなかった川、来シーズンに行く川、そのうち行くかもしれない川などなど、どうしてもこの季節はしんみりする感じにとらわれがち。
で、今月はあえてブラックバスにしてみました。PDFファイルをダウンロードできます。富士五湖のブラックバスはこれから秋のハイシーズンです。
・
「日光・中禅寺湖南岸のブナ林の床に敷き詰められたブナの堅果。豊作は数年に一度だが、脂質に富んだブナは森の動物すべてのごちそうだ。」 単行本『ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマに学ぶ 現代クマ学最前線』から


フライの雑誌 117(2019夏号)|特集◎リリース釣り場 最新事情と新しい風|全国 自然河川のリリース釣り場 フォトカタログ 全国リリース釣り場の実態と本音 釣った魚の放し方 冬でも釣れる渓流釣り場 | 島崎憲司郎さんのハヤ釣りin桐生川
6月30日発行


「ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマから学ぶ 現代クマ学最前線」 ※ムーン・ベアとはツキノワグマのことです。




