第107号を校了しました。12.25から発送します。 2015/12/21 近所の小学生と「銀河鉄道999 映画版」のDVDを鑑賞した。今どきの小学生でも、999くらいは教養として身につけないとい… Continue
おっさんは何か買わないと若い人とコミュニケーションできない。 2015/12/18 『フライの雑誌』第107号を音羽の東京印書館さんで校了作業。1ページ漏れアリ。翌日持ち越し。 音羽から銀座、銀座から武蔵… Continue
新しい「ループ・トゥ・ループはこんなお店 2015/12/18 横田征巳さんの新しい「ループ・トゥ・ループ」。が新装開店! JR中央線武蔵境駅北口からたったの5分。お店も人もお洒落。バ… Continue
「マテリアルにシカの毛欲しい」から猟師へ。西日本新聞さん書評 2015/12/16 九州ブロック紙、西日本新聞さんが『山と河が僕の仕事場』を書評欄にとりあげてくださいました。 …移住早々、渓流… Continue
「一流の研究者は研究対象物に似てくる」の法則 2015/12/13 これまで本誌の取材で会った一流の研究者は、ことごとくそれぞれの研究対象物に似ていた。 クモの研究者はクモに似ていた。ユス… Continue