アメリカザリガニとミドリガメの今後

2021年12月23日 16時09分 (NHK)

アメリカザリガニなど“特定外来生物と異なる規制の仕組みを”
2021年12月23日 16時09分

生態系に大きな影響を及ぼしている「アメリカザリガニ」や、いわゆる「ミドリガメ」について、環境省の委員会は、販売目的の飼育などを規制することが必要だとする提言をまとめました。環境省はこうした規制を導入するため、法律の改正を検討することにしています。

いずれも外来種の「アメリカザリガニ」や「ミドリガメ」と呼ばれる「ミシシッピアカミミガメ」について、繁殖力が強く、ほかの生物の生息場所を奪うなど、生態系に大きな影響を及ぼしているとして、環境省の有識者委員会は今後の対応策についての提言をまとめました。

それによりますと、いずれも、すでにペットとして広く飼育されていることから、飼育を原則として禁止する「特定外来生物」に指定すると、川や池に大量に捨てられるおそれがあると指摘しています。

このため、今の法律上の「特定外来生物」の指定とは異なる、新たな規制の仕組みを設けるべきだとしました。

具体的には、一律に飼育などを規制するのではなく、販売や販売を目的とした飼育、輸入、自然に放つことなどを規制することが必要だとしています。

環境省は、こうした規制を導入するため、外来生物法の改正を検討し、来年の通常国会での法案の提出を目指すことにしています。

一方、ペットとしての飼育自体は禁止されず、環境省は「飼育する場合は、最後まで責任を持ってほしい」としています。

2021年12月23日 16時09分 (NHK)

一律に飼育などを規制するのではなく、販売や販売を目的とした飼育、輸入、自然に放つことなどを規制する

> 資料2_外来生物法の施行状況等を踏まえた今後講ずべき必要な措置について(答申) [PDF 593 KB]

妥当だと思う。特定外来生物法の施行から17年で、やっと冷静になった印象がある。むちゃくちゃな法律と、現実とのズレを認めたかたち。つじつま合わせだ。でも「全部殺せ」よりはずっといい。

特定外来生物法の施行当時、マスコミも環境省も一部の学者さんも人気取りの政治家も、ブラックバス叩きで一斉に突沸していた。たとえばこんな風に。

> 「外来種新法施行に伴う釣りメディア関連者への説明会」 2005/5/28

このときの環境省上杉氏の発言は、今思い出しても腹が立ってくる。

その場の勢いとか目先の利益とか自己保身とかで動くと、ときに周りを巻き込んだ、取り返しがつかない事態を招いてしまう。とくに政治家と役人は。

ちなみに

特定外来生物法が抱えるおそろしさの根っこは、こんなところにある。社会風潮と政治の流れ次第で、いのちの峻別に法律のお墨付きが与えられる。

ビニール袋とアメリカザリガニ 2015/12/2

これは自分が書いた文章。いい歳してもうちょっと大人な書きようがあるでしょうに、と今になって耳を赤くしている。

2005年5月28日の釣り人、釣り媒体、バス釣り関係者を対象にした特定外来生物法の説明会。環境省の上杉さんが冒頭で「皆さんには協力してくださいとは言わないけれど、駆除の妨害はしないでいただきたい」と発言。すぐ挙手して抗議した。会場騒然。バカにしてるなあ。と思ったことを今でも覚えてる。

琵琶湖において稚アユなどの漁獲時に特定外来生物が混獲され、そのまま各地へ放流されていることは常識。そのことについての認識と対応を問われた上杉さんは「漁業は水産庁の問題だから、」と、同席した水産庁に回答を丸投げ。いきなり振られた水産庁の二人は絶句。

10分後、水産庁の人は「実態を把握していないので今後問題があれば県と調整していく」とモゴモゴ言った。これが環境省と水産庁の力関係なんだなあと感じた。正直、気の毒だった。

『フライの雑誌』次号第124号は、2022年2月発売で頑張ります。色々あったからよけいに待ちに待った春、ココロもカラダも自由な「春の号」です。ご協力をよろしくお願いします!

特集◎釣れるスウィング
シンプル&爽快 サーモンから渓流、オイカワまで|アリ・ハート氏の仕事 Ari ‘t Hart 1391-2021|フライフィッシング・ウルトラクイズ!
『フライの雑誌』第123号
10月15日発行
ISBN978-4-939003-87-5

『フライの雑誌』第123号
定価1,870円(税込み) 本体1,700円+税
(2021年10月15日発行)
ISBN 978-4-939003-87-5

フライの雑誌大特集釣れるスウィング

Simple&Refreshing FlyFishing with a SWING
シンプル&爽快 サーモンから渓流、オイカワまで
アリ・ハート氏の仕事 Ari ‘t Hart 1391-2021
フライフィッシング・ウルトラクイズ!

・・・

Amazonなど各書店・ネット書店でも扱われます。

第123号からの直送便受付始めました。

取り扱い店舗様には2021年10月16日以降に並びます。
※少部数です。ご予約注文をおすすめします。
※Amazonなど各書店・ネット書店でも扱われます。ネット書店経由での発送は10月下旬からになります。

2021年10月発売・第123号から直送 [フライの雑誌-直送便]

 『フライの雑誌』の新しい号が出るごとにお手元へ直送します。差し込みの読者ハガキ(料金受け取り人払い)、お電話(042-843-0667)、ファクス(042-843-0668)、インターネットで受け付けます。

毎年ご好評をいただいている[フライの雑誌オリジナルカレンダー]。直送便の皆様にはもれなく差し上げます。

フライの雑誌社の単行本「海フライの本3 海のフライフィッシング教書」

ムーン・ベアも月を見ている クマを知る、クマから学ぶ 現代クマ学最前線」 ※ムーン・ベアとはツキノワグマのことです

単行本新刊
文壇に異色の新星!
「そのとんでもない才筆をすこしでも多くの人に知ってほしい。打ちのめされてほしい。」(荻原魚雷)
『黄色いやづ 真柄慎一短編集』
真柄慎一 =著

装画 いましろたかし
解説 荻原魚雷

フライの雑誌-第122号|特集◉はじめてのフライフィッシング1 First Fly Fishing 〈フライの雑誌〉式フライフィッシング入門。楽しい底なし沼のほとりへご案内します|初公開 ホットワックス・マイナーテクニック Hot Wax Minor Technics 島崎憲司郎+山田二郎 表紙:斉藤ユキオ

身近で楽しい! オイカワ/カワムツのフライフィッシング ハンドブック 増補第二版(フライの雑誌・編集部編)

桜鱒の棲む川―サクラマスよ、故郷の川をのぼれ! (水口憲哉2010)

島崎憲司郎さんの『水生昆虫アルバム A FLY FISHER’S VIEW』は各所で絶賛されてきた超ロングセラーの古典です。このところ突出して出荷数が伸びています。

水生昆虫アルバム A FLY FISHER’S VIEW

フライの雑誌-第118号|フライの雑誌 118(2019秋冬号): 特集◎シマザキ・マシュマロ・スタイル とにかく釣れるシンプルフライ|使いやすく、よく釣れることで人気を集めているフライデザイン〈マシュマロ・スタイル〉。実績ある全国のマシュマロフライが大集合。フライパターンと釣り方、タイイングを徹底解説。新作シマザキフライも初公開。永久保存版。|島崎憲司郎|備前 貢|水口憲哉|中馬達雄|牧 浩之|荻原魚雷|樋口明雄

フライの雑誌-第121号 特集◎北海道 最高のフライフィッシング|121号の連載記事で人気ナンバーワン。夢を挟むタイイングバイス フライオタクの自由研究2 大木孝威(2020年12月5日発行)

版元ドットコムさんの〈読売新聞の書評一覧〉に『黄色いやづ 真柄慎一短編集』が載っている。もう本当にありがたいです。

真柄慎一さんのデビュー作 朝日のあたる川 赤貧にっぽん釣りの旅二万三千キロ
(2010)

春はガガンボ号 ガガンボは裏切らない。 頼れる一本の効きどこ、使いどこ

『フライの雑誌』第120号(2020年7月20日発行) 特集◎大物ねらい 人は〈大物〉を釣るのではない。〈大物〉に選ばれるのだ。|特集2 地元新発見! The new discoveries around your home